週末はセミナー「外務員の相場展望」にお越しいただきありがとうございました。
毎回ご参加いただく方々、初めてお越しいただいた方々様々ですが、今月7月も良い成果に繋がれば幸いです。またのご参加お待ちしています。
【今週の予定】
| 7月3日(月) | <国内> 6月調査日銀短観(8:50) 6月自動車販売台数(14:00) <海外> 中国6月財新(Caixin)製造業PMI(10:45) ユーロ圏6月製造業PMI確報値(17:00) 米ブラード・セントルイス連銀総裁 講演(17:30) ユーロ圏5月失業率(18:00) 米6月ISM製造業景況指数(23:00) 米5月建設支出(23:00)  | 
      
| 7月4日(火) | <国内> 6月マネタリーベース(8:50) 10年国債入札 <海外> 豪州準備銀行理事会 ユーロ圏5月生産者物価指数(18:00) ユーロ圏プラートECB理事 講演(21:30)米国市場休場「独立記念日」  | 
      
| 7月5日(水) | <海外> 中国6月財新(Caixin)サービス業PMI(10:45) ユーロ圏6月総合PMI・サービス業確報値(17:00) 米5月製造業受注(23:00) FOMC6/13・14議事録(6日 3:00)  | 
      
| 7月6日(木) | <国内> 30年国債入札 <海外> ユーロ圏ECB理事会6/8議事録(20:30) 米6月ADP雇用統計(21:15) 米5月貿易収支(21:30) 米新規失業保険申請件数(21:30) 米6月ISM非製造業景況指数(23:00) 米パウエルFRB理事 講演(23:00)  | 
      
| 7月7日(金) | <国内> 5月毎月勤労統計調査(9:00) 5月景気動向指数(14:00) 生活意識に関するアンケート調査(日銀) GPIFが2016年度運用実績発表 <海外> 米フッシャーFRB副議長 講演(8:30) 独5月鉱工業生産(15:00) 米6月雇用統計(21:30) 米FRB金融政策レポート公表(8日0:00) G20サミット(~8日 ドイツ)  | 
【CFTC建玉明細 2017/6/27現在】
ロング 
 | 
  
ショート 
 | 
  
  ネット 
 | 
  
総取組高 
 | 
 |
CMEドル円 
 | 
  
38,254 
 | 
  
99,604 
 | 
  
-61,350 
 | 
  
183,705 
 | 
 
米10年国債 
 | 
  
835,371 
 | 
  
533,273 
 | 
  
302,098 
 | 
  
3,137,084 
 | 
 
NY金 
 | 
  
236,586 
 | 
  
104,914 
 | 
  
131,672 
 | 
  
453,144 
 | 
 
NY白金 
 | 
  
45,343 
 | 
  
34,810 
 | 
  
10,533 
 | 
  
76,578 
 | 
 
NY原油 
 | 
  
638,878 
 | 
  
311,690 
 | 
  
327,188 
 | 
  
2,143,111 
 | 
 
シカゴコーン 
 | 
  
364,085 
 | 
  
395,093 
 | 
  
-31,008 
 | 
  
1,361,668 
 | 
 
今後のセミナーは以下の予定です。
7月8日(土) 上念 司氏
 朝のラジオ文化放送でご活躍中
↑↑↑ クリック ↑↑↑
さらに平日も開催!
毎週火曜日も初心者向けに個別相談会をおこないます。
また初心者向けではなく、玄人向けもご希望があれば
時間の許す限り対応いたしますのでご相談ください。
お電話でのご相談は 0120-988-528 
メールでのご相談は goto@okachi.jp
   ご好評いただきいただきありがとうございます。
 週末レポートをご希望の方はこちらまで。
 
↓↓↓  クリック  ↓↓↓
色々な各社各営業マンの相場観も見れますね。
こちらもポチッとお願いしますm(_ _)m
こちらもポチッとお願いしますm(_ _)m



0 件のコメント:
コメントを投稿