2015年11月30日月曜日

新安値更新

今週末のセミナーです。奮ってご参加ください!


11月月末の本日商品市況は全面安。貴金属は先週末ドル建て価格が直近安値を更新し、大方が買い方となっている国内一般投資家にとっては苦しい展開でスタート。

【今週の予定】
11月30日(月) <国内>
10月鉱工業生産(8:50)
10月商業動態統計(8:50)
<海外>
インド7-9 月期GDP(21:00)
米11月シカゴ購買部協会景気指数【シカゴPMI】(23:45)
米10月中古住宅販売仮契約(1日 0:00)
米サイバーマンデー
12月1日(火) <国内>
7-9月期法人企業統計(8:50)
10年国債入札
<海外>
中国11月製造業PMI(10:00)
中国11月財新製造業PMI(10:45)
ユーロ圏10月失業率(19:00)
ブラジル 7-9月期GDP(20:00)
米11月ISM製造業景況指数(2日 0:00)
米10月建設支出(2日 0:00)
豪州準備銀行理事会
インド準備銀行金融政策決定会合
米11月新車販売台数
12月2日(水) <国内>
11月マネタリーベース(8:50)
<海外>
豪7-9月期GDP(9:30)
米11月ADP雇用統計(22:15)
米地区連銀経済報告書【ベージュブック】(3日 4:00)
イエレンFRB議長講演
12月3日(木) <海外>
米新規失業保険申請件数(22:30)
米11月ISM非製造業景況指数(4日0:00)
米10月製造業受注(4日 0:00)
ECB理事会
ドラギECB総裁会見
イエレンFRB議長が米上下両院合同経済委員会で議会証言
12月4日(金) <国内>
10月毎月勤労統計調査(10:30)
11月消費動向調査(14:00)
<海外>
米11月雇用統計(22:30)
米10月貿易収支(22:30)
OPEC定例総会(ウィーン)
いよいよ12月です。今週は注目されている材料が目白押し。ドル高ユーロ安がパリティ(1:1)に向けて進行中。今週はこの進捗がどうなるか・・・。

米CFTC建玉明細は先週感謝祭の休日があったため、今晩発表されます。



【NY金 週足】
 6週続落。週末に安値更新。CFTCに注目していますが、この売り込みのリバースが出るキッカケがありません。売り込み枚数は今年最大まで膨らんでいると推測できますので切り返し場面で勝負したいですが、その局面で勝負できるように・・・。


【東京金 週足】
 大方が売り込みの反転を期待。4200円は心理的に底値圏との考えを持っていましたが、週末にはアッサリつき抜け下支えが弱いと感じます。踏ん張りたい気持ちはありますが、目先降参です。反転場面で勝負できるように準備。

【東京白金 週足】
 下げ止まらず。内部要因は悪化しています。南アランドもまた切り下げてきており不安要素いっぱい。反転するのを待つしかありません。


【東京原油 週足】
原油だけではありませんが、11月はほとんど戻りのなかった1ヵ月。週末OPEC総会が控えていますが、中国経済の悪化などがまた騒がれてくる可能性もあり弱いセンチメント。


【東京とうもろこし 週足】
全面安のなかでも唯一マシと思われるのがこのとうもろこし。先週、24000円手前で利食いなどで押された感がありますが、実際本日でもファンド機関店からの売り手口は戻っておらず狙いは先週と同じ考えで良いと判断しています。


お問い合わせは 0120-988-528 まで。



2015年11月25日水曜日

テロに次ぐ地政学リスク

こんにちは。
また天気も愚図ついています。

週明け、商品市場は全面的に売られ貴金属においては「金」「白金」が直近の安値を更新です。今週米国では感謝祭を控え、それまではポジション整理に動くとも見られていましたが今のところ大きな動きはありません。

昨日、トルコ軍がロシア機を撃墜したニュースが入り地政学リスクが高まった時間帯もありましたが、長くは続かず。ただやはり、場所が中東でもあり今後も警戒が必要かもしれません。

【NY金 日足】
地政学リスクによる逃避買いに対し、まだ米利上げ観測の強まりからアタマは重い状態。今のところ12月米利上げ確率は74%。かなり利上げを織り込んだ状態で売り込みも膨らんできています。目先の下ブレは浅いと判断していますが・・・。

【東京金 日足】
 昨日安値更新したわりにはおとなしい印象。地政学リスクが高まりを見せるか・・・。


【東京白金 日足】
2011年年末欧州危機のときと非常によく似た値動き。期待が裏切られると最悪年末最後まで下を見ないといけないのか・・・。玉整理も出ているようですがまだまだかも知れません。ただキッカケがあれば反発する素地はできてきていると考えています。日経新聞によると現物が手当てできないとか・・・。


【東京原油 日足】
トルコ軍のロシア機撃墜に対し、ロシアはトルコを強くけん制しています。報復の可能性もあり地政学リスクが高まりを見せています。


【東京とうもろこし 日足】
週末にアルゼンチンで新大統領が誕生し、この大統領は輸出税を減税もしくは廃止を公言していたようで同国からの輸出増が見込まれています。ただ、事前から伝えられていて選挙直前の数週間前から織り込まれていた感もあり選挙終了後に切り返しの動き。
国内ファンド機関店からの売り手口は昨日今日と止まっており今年の傾向では相場反転で買い戻しを強いられる展開が予想されます。少しずつ買いを入れていきたいと考えています。


2015年11月24日火曜日

商品市場 投機売り膨らむ

おはようございます。
今週米国では感謝祭を迎えます。

【今週の予定】
11月23日(月)祝日 <国内>
日本市場休場「勤労感謝の日」
<海外>
独11月製造業・サービス業PMI【速報値】(17:30)
ユーロ圏11月製造業・サービス業PMI【速報値】(18:00)
米10月中古住宅販売(24日 0:00)
米2年国債入札
11月24日(火) <海外>
独11月Ifo景況感指数(18:00)
米7-9月期GDP【改定値】(22:30)
米9月S&Pケースシラー住宅価格指数(23:00)
米11月CB消費者信頼感指数(25日 0:00)
米5年国債入札
11月25日(水) <国内>
11月末権利取り最終売買日
10月企業向けサービス価格指数(8:50)
20年国債入札
<海外>
米新規失業保険申請件数(22:30)
米10月耐久財受注(22:30)
米10月個人所得・消費支出(22:30)
米10月新築住宅販売件数(26日 0:00)
米11月ミシガン大学消費者信頼感指数【確報値】(26日 0:00)
米7年国債入札
11月26日(木) <海外>
米国市場休場「Thanksgiving Day(感謝祭)」
11月27日(金) <国内>
10月失業率・有効求人倍率(8:30)
10月家計調査(8:30)
10月消費者物価指数【CPI】(8:30)
2年国債入札
<海外>
英7-9月期GDP改定値(18:30)
米ブラックフライデー(株式・債券・商品市場は短縮取引)




CFTC建玉明細 2015/11/17現在】

ロング
ショート
ネット
総取組高
CMEドル円
34,475
113,086
78,611
250,346
NY
173,395
138,996
34,399
435,376
NY
72,282
47,028
25,254
170,721
NY白金
51,143
28,387
22,756
74,144
NYパラジウム
17,536
9,139
8,397
27,520
NY原油
494,099
265,544
228,555
1,662,829
シカゴコーン
362,008
343,358
18,650
1,404,100
シカゴ大豆
131,640
158,726
27,086
679,275
 「ドル円」はドル買い円売りポジション拡大し、取組高も増加。「金」は3週連続で買い越し縮小。ロングがやや減少し、ショートが大きく膨らんでいます。ほぼ今年のミニマムに近いポジションとなっており、売り越しにならないと考えれば底値圏と判断できますが・・・。他貴金属もほぼ同様の動き。「コーン」も買い越し縮小が3週連続となっており、ショート枚数が膨らんできています。



米国の利上げについては12月開始が濃厚ながら、引き上げ後の金利上昇ペースは緩やかなものになるとの見方が一般的です。ただ、来週にはECB理事会で追加緩和の可能性もあり世界的にドル高の流れは根強いものがあるようです。

【NY金 週足】
5週連続陰線が続き今週6本目をつけるか?CFTC建玉明細からは買い越しが縮小され7月後半に匹敵するところまで売り込まれてきています。あとはどこでこの巻き戻しが出るのか・・・。

【東京金 週足】
 国内は安値更新となり買い方苦しい展開。前回の帳入れ価格の安値は4015円(11/18)。やや玉整理は促されますが、「金」では買い下がる向きは強く下げは限られそうです。巻き戻しのタイミングを待ちます。

【東京白金 週足】
10月の戻りが仇となってしまっています。ただ、南アランド安は米利上げ織り込み済みから一旦弱まっています。反発への素地は少しずつ出来てきていると考えていますが、内部要因はよくありません。

【東京原油 週足】
 12月4日にOPEC総会。サウジアラビアからの表明でWTI40ドル割れは回避したようですが、依然として供給過剰感は根強く、20ドル台への下落もあり得るとベネズエラが懸念してしています。


【東京とうもろこし 週足】
23150円(11/17)の帳入れ価格。ファンドの売り込みは続いていますが、値段は徐々に上昇してきています。本日のファンド機関店は・・・。


 



















2015年11月20日金曜日

ドル安続くか

おはようございます。
国内3連休前。来週11月第4木曜日の26日は米国は感謝際となり年末商戦のスタートです。

前日の米FOMC議事録公表で12月利上げが確実視されたなか、利上げ開始後の利上げペースについては緩やかなものになるとの見方が広がっており対ドルでユーロ、円また新興国通貨が切りあがりドル安に振れました。ただ金融政策の方向性から大きく下ブレするには至らず。米株式は前日上昇もあり小動き。NYダウは-4.41ドルの17732.75ドル。米10年国債利回りは2.25%にやや低下。

【NY金 日足】
貴金属のアタマを抑える最大の要因はドル高。12月利上げがほぼ確実視されたことからすると織り込み済みによる反発は十分考えられます。ファンド玉のポジションバランスは今年ミニマムの買い越し枚数になっている可能性もありここは強気を維持したいところ。

【東京金 日足】
フロアポジションはこの2日買い越しが減少しています。やや玉整理の動きと新規売り建ての動き。値上がり期待。

【東京白金 日足】
南アが政策金利を6.00%から6.25%に引き上げました。今年の利上げは7月以来2回目。通貨安により国内インフレ率が上昇しており据え置き予想のなかの引き上げ。南アランドは対ドルで切り上げておりこのまま上昇するかたちになれば少なくとも『ランド安』による下げ要因はひとつ消えます。反発への期待もありますが、3500円を回復する切り返しの動きを見ないと・・・。

【東京原油 日足】
 安値持ち合い。GSが暖冬により暖房油需要の低迷で20ドルへ下落の可能性を示したことも下値不安要因。


【東京とうもろこし 日足】
国内ファンド機関店は連日売り建てを続けています。ただこのまま下値を切り上げていくようであれば・・。



お問い合わせは 0120-988-528 まで。

お申込みお待ちしています。人数限定のため、申込多数の場合は抽選になります。



http://www.okachi.jp/seminar/detail20151114.php


2015年11月19日木曜日

米12月利上げ確実視


おはようございます。
変わりやすい秋の天候、久々に雲が晴れてきました。

今朝未明に公表されたFOMC議事録では大方メンバーが12月利上げを適切とみていることが明らかにされ、12月利上げはほぼ決定的と市場は捉えているようです。しかし数名の連銀総裁が講演のなかで2回目の利上げについては緩やかなものになるとの見方を示したこともあり米株式は上昇。NYダウは+247.66ドルの17737.16ドルで3日続伸。米10年国債利回りは2.27%。

【NY金 日足】
10月FOMC以降、陰線が15日連続で続いてきましたが、今回の議事録公表で内容を確認。「12月利上げ」についてはこれで確実視されており、市場は織り込み済みになっていると考えられます。12月利上げを開始しても次の利上げについては緩やかなペースになることも示されており、切り返しを期待しています。


【東京金 日足】
昨日、日中4200円での指値が厚く抜け切れませんでしたが、これが結局下支えになったかたち。今朝は買い戻しが先行、新規買いも入っている様子です。『利上げ織り込み済み』となるか。


【東京白金 日足】
 国内先行で反発の動き。ランド安からの切り返しが起きそうな気配で買い気が強まっています。コ夕方あたりからのランドの動き次第では怒涛の上げも?


【東京原油 日足】
NYでは40ドルが抵抗ライン。こちらも切り返すか・・・。


【東京とうもろこし 日足】
シカゴは横ばいで下げ止まってきています。






お問い合わせは 0120-988-528 まで。

お申込みお待ちしています。人数限定のため、申込多数の場合は抽選になります。




http://www.okachi.jp/seminar/detail20151114.php


2015年11月18日水曜日

新安値で買い方悲観ムード


お疲れ様です。
雨も降り出してきていますので、お足元にご注意を。

昨晩にドル高が進み再び123円台。今晩10月FOMC議事録公表を控え小動きでしたが、貴金属市場では利上げ観測を背景にドル建て価格が年初来安値を更新。

【NY金 日足】
2010年以来の水準です。1072ドルの安値を割り込みストップロスを誘い1062ドルまで下落しました。しばらく玉整理が余儀なくされる可能性もありますが、お伝えしているとおりCFTC明細から見るとショートが膨らんでいることが予想されます。今晩の議事録公開でどう評価されるか。買い向かって考えたいところです。

【東京金 日足】
東京市場も4225円を割り込み安値更新。こちらは昨年11月以来。ただ当時はドル円がまだ110円から115円まで上昇してきたところでしたので、7~8円水準が異なります。それだけドル建てが下がっているということ。12/15・16の米FOMCまで利上げ観測が強まり下げていくという見方もあり依然として上値が重たいのは確かですが、先日の仏テロによる地政学リスク、また7割以上が現在米12月利上げを織り込んできていることを考えると買いを維持していきたいと考えています。フロアポジションは買い越し減少したおりやや玉整理の動きも。

【東京白金 日足】
安値更新。2011年12月欧州危機のときの価格を下回りました。下支えラインを下回り悲観的なムードが漂います。USD/ZARは小幅ながら日足では最安値から陰線が3日続いてランド安から切り上がってきています。これが切り返せば目も出てくると思われるのですが・・・。


【東京原油 日足】
 下値模索が続いています。参入できず。


【東京とうもろこし 日足】
 ファンド機関店の売り手口は続いており『売り』を積み増しております。しかし、チャートは好転しており2日続伸。このまま上げれば安値を売り込んだ形となり今年の5月と同じ。そのパターンで狙うなら売りの手が止まったところからでしょうか。








お問い合わせは 0120-988-528 まで。

お申込みお待ちしています。人数限定のため、申込多数の場合は抽選になります。





http://www.okachi.jp/seminar/detail20151114.php



2015年11月17日火曜日

「金」買い越し大幅縮小

おはようございます。
しっとりと路面が湿っています。昨晩少し雨が降ったようですが、雨に冷たさを感じる季節になってきたようです。

NY市場では仏同時テロの影響は限定的と捉え米株式は堅調な動き。NYダウは+237.77ドルの17483.01ドルで終えました。米10年国債利回りは2.27%と影響は限定的。




CFTC建玉明細 2015/11/10現在】

ロング
ショート
ネット
総取組高
CMEドル円
35,081
101,969
66,888
234,202
NY
174,561
106,172
68,389
436,426
NY
72,304
33,314
38,990
162,435
NY白金
49,986
20,108
29,878
71,115
NYパラジウム
19,410
8,333
11,077
27,526
NY原油
498,945
260,623
238,322
1,671,590
シカゴコーン
374,317
329,274
45,043
1,398,265
シカゴ大豆
133,163
162,108
28,945
668,620

先週は休日があったため、1日遅れの発表。「ドル円」はドル買い円売りポジションを拡大させ、取組高が増加してきました。9月から10月にかけて取組高が低水準で積極的なポジション取りが見受けられませんでしたが、動きが出てきたのでしょうか。「金」は買い越しを先週以上に縮小させています。9月と同水準まで買い越しが減少しており、これ以上の縮小は限られてくるでしょうか。他貴金属も買い越しが縮小しています。また穀物が軒並み買い越しを縮小し、売り越しへと進んでいるような勢い。USDA直後ということもあり、期末在庫の上方修正から売り込みが進んでいます。


【NY金 日足】
仏テロの影響は一時的な動きとなっています。今後どの程度影響が残るのか・・・。CFTC建玉明細では買い越しが2週連続で大きく縮小しています。水準としては9月頃と同じぐらいです。ドル建てでは下は目先限定的と判断しています。

【東京金 日足】
 10日以上も下げると市場のセンチメントが弱まります。ただ上記に述べたようにCFTCポジションからは下値が限られると見られるため悲観的になる必要はないと考えます。積極的に買いを推奨しています。

【東京白金 日足】
 週末からの安値更新の動きでやや玉整理が出ているか、しかし内部要因は決して好転はしていません。ただ今回のテロが反転のキッカケになる可能性は出てきていると考えられますのでポジションは買いで見ています。

【東京原油 日足】
8月中国ショック時以来のWTI40ドル寸前。過剰在庫、いつまで続く・・・?


【東京とうもろこし 日足】
CFTC建玉明細でファンドの売り姿勢が明らかになっています。大幅に買い越しが縮小されており、5、6月同様に売り越しに転じるまで売り込まれるか。国内ファンド機関店からも売り手口が続いておりますので一定の売り圧力はまだ消えず。


お問い合わせは 0120-988-528 まで。

お申込みお待ちしています。人数限定のため、申込多数の場合は抽選になります。


http://www.okachi.jp/seminar/detail20151114.php

2015年11月16日月曜日

反転のキッカケ

おはようございます。

仏パリ同時テロの影響により週明け一番に開いたアジア市場での動きは安全資産を求める動きになっています。円が対外的に買われドル円は122円台前半。その後国内GDPの発表では予想を下回り前期比年率-0.8%で2期連続のマイナス成長でやや円安に振れている模様。

【今週の予定】

11月16日(月) <国内>
7-9月期GDP【速報値】(8:50)
10月首都圏新規マンション発売(13:00)
<海外>
米11月NY連銀製造業景気指数(22:30)
11月17日(火) <国内>
5年国債入札
10月首都圏新規マンション発売(13:00)
<海外>
独11月ZEW景況感指数(19:00)
米10月消費者物価(22:30)
米10月鉱工業生産・設備稼働率(23:15)
米11月NAHB住宅市場指数(18日 0:00)
米9月対米証券投資(18日 6:00)
米ロサンゼルス国際自動車ショー(~29日)
11月18日(水) <国内>
日銀金融政策決定会合(~19日)
10月訪日外客数(16:00)
<海外>
米10月住宅着工件数(22:30)
FOMC議事録(19日 4:00)
APEC首脳会議(~19日 マニラ)
11月19日(木) <国内>
10月貿易統計(8:50)
日銀会合結果発表
黒田日銀総裁会見(15:30)
10月全国百貨店売上高(14:30)
10月日本製半導体製造装置BBレシオ
<海外>
米新規失業保険申請件数(22:30)
米11月フィラデルフィア連銀製造業景気指数(20日 0:00)
10月北米半導体製造装置BBレシオ
米10年インフレ連動国債入札
11月20日(金) <国内>
10月コンビニ売上高(16:00)



【NY金 週足】
 4週連続陰線。年初来安値1072.3ドル(7/24)とほぼ面合わせまで売られてきました。CFTC建玉明細の発表は先週休日があったため今晩の予定。10月に買い進んだ投機筋は手仕舞い売りを強いられ買い越しポジションはかなり縮小していると考えられます。ショートがどの程度膨らんでいるかに注目しています。

【東京金 週足】
フロアポジションは大きく買い越しが拡大しており今年一番の買い越しバランスになっています。典型的な逆張りスタイルですが、実際に今年はこのポジションがうまく立ち回っています。この仏テロがキッカケとなってくれれば・・・。


【東京白金 週足】
 「金」とは異なり週末夜間立会いで更に安値を更新。南アランド安、また仏テロ後の反発もユーロ安の動きもあり「金」と同じようにはいきません。本日は当然玉整理を促される動きでありまだ軟調気配。

【東京原油 週足】
過剰在庫と謳われ、ジリ安です。下値を予想する声も多くアタマの重たい展開。買い支えるのは証券からの資金流入。

【東京とうもろこし 週足】
国内ファンド機関店は買玉を投げきりドテン新規売り建てをおこなってきています。どこまで売り込んでくるのか注目ですが、取組高・出来高が少ないゆえ自分で自分の首を絞めているのが今年のファンドの傾向か・・・。


お問い合わせは 0120-988-528 まで。

お申込みお待ちしています。人数限定のため、申込多数の場合は抽選になります。

http://www.okachi.jp/seminar/detail20151114.php

2015年11月13日金曜日

ジャストピッタリ

おはようございます。
日に日に朝が冷えてきました。

昨晩は各連銀総裁などの米利上げに対する発言で一喜一憂。イエレン議長も会合でのあいさつがありましたが金融政策については言及せず。米株式は米利上げに警戒感が強まり急落。NYダウは-254.15ドルの17448.07ドル。米10年国債利回りは2.31%。

【NY金 日足】
昨晩の12月限安値は1073.0ドル。1072.3ドル(7/24)と面合わせ。10/15から日柄は21営業日。先月末のFOMCに端を発した『12月利上げ観測』は材料としては賞味期限が切れてくるころでしょうか。また金の販売促進機関のワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)は、第3四半期の世界金需要を1120.9トンとし、前年同期の1041.9トンから8%増加した。総需要の約60%を占める宝飾品は6%増加の631.9トン、延べ板・硬貨は33%増加の295.7トン、投資需要は27%増加の229.7トン。世界金供給は前年同期比1%増加の1100.1トン。                 

【東京金 日足】
 昨晩に前回安値4225円(9/16)とピッタリ面あわせ。フロアポジションから見ても一般投資家の買い越し規模は今年MAXの状態。レンジ相場では圧倒的な勝率を見せてきましたが、今回もパフォーマンスを出してくれるか・・・。

【東京白金 日足】
 こちらも昨晩ピッタリ前回安値3465円(10/5)と面合わせ。南アランド安がカギを握ると考えられますが、国内は目標安値に到達。来週は日銀金融政策決定会合、ECB理事会、FOMC議事録公表に加え、南ア政策金利発表もあり金融政策の動向が注目される1週間。力強い反転にはランド切り返しが条件か・・・。

【東京原油 日足】
全ての商品デフレを担っている原油。これが上昇しないと商品価格全体の底上げにはなりません。


【東京とうもろこし 日足】
 安値更新中。
国内ファンド機関店は買玉を投げきり新規に売り建てを増やしてきている様子。枚数を2000枚~に持っていくなら来週にかけてもこの手口はしばらく続くかもしれません。ただ、今年はファンド機関店が安値売り高値買いをしている傾向があることから提灯つけていくよりは向かっていくほうがいいのかもしれません。



お申込みお待ちしています。人数限定のため、申込多数の場合は抽選になります。

http://www.okachi.jp/seminar/detail20151114.php