2022年2月28日月曜日

金 米欧ロシアにSWIFT制裁で合意

 ロシアウクライナ情勢はこの週末にも様々な展開が繰り広げられています。ウクライナとロシアの代表団が隣国ベラルーシにおいて停戦協議に臨むと伝えられていますが、成否は不透明。ロシアのプーチン大統領は核抑止舞台に高度な警戒態勢への移行を支持し、「核」をちらつかせる暴挙。米欧はロシアに対して追加金融制裁を発表しSWIFT(国際銀行間通信協会)からのロシアの銀行の一部を排除することで合意しています。ロシアの銀行がどれだけ排除されるかは不透明ですが、SWIFT制裁が実施された場合ロシア企業の決済やエネルギー開発の頓挫など影響は大きなものとなります。しかし一方で当初の経済制裁に加えられなかったのは、西側諸国にも影響が少なくなく対ロ融資の焦げ付きや天然ガスなどの貿易停滞などの副作用もあり、西側諸国もダメージを受けます。これにより決済不履行の点からドル供給が不足する可能性もあり、再び世界の各中央銀行がドル供給オペに動かざるを得なくなる可能性も否定できず、この環境下で米3月FOMCでFRBが利上げに踏み切ることができるのか?またバランスシート縮小についてもこれまでのように早期開始の議論が続くのか…。ウクライナ情勢の行方と同時に、今週は2日に米パウエルFRB議長の議会証言が予定されており、注目されます。

【金標準先物 日足】

週末はロシアのプーチン大統領がウクライナとの協議に向けて用意があるとされたことでリスク回避が後退したことでNY金4月限は1900ドルを割り込み1887.6ドル(前日比38.7ドル安)で終えました。しかし市場の開いていないこの週末の間、プーチン大統領の「核」をちらつかせる発言や米欧のSWIFT制裁の合意が発表されたことで週明け今朝のアジア時間からドル建ては1900ドル台を回復、またドル供給への懸念から対主要通貨でのドル高が進んでいます。週末25日には国内10万枚以上の出来高となり、高安300円の高いボラティリティの動きで高速取引による商いが多かったとみられますが、特に国内日中取引においてはこの3営業日7000円台後半で同じ水準での推移となっており、終値ベース高値7120円からはまだわずか50円程度下げた水準。SWIFT制裁の詳細が明らかとなるまでは不透明な展開も続き、またロシアとウクライナの停戦協議もロシアの単なる時間稼ぎとの見方も…。3/4~3/13までパラリンピックが開催されるため中国への配慮があるのかどうかはわかりませんが、あくまで小休止というだけでリスクはそのまま。

【白金標準先物 日足】

200日移動平均線を国内外で上抜けており下値を切り上げてきたトレンドは維持されていると判断しています。ロシアに対する経済制裁の中でもSWIFT制裁がとても重要案件となり、場合によっては世界的なドル供給に不安が高まる可能性も出てきています。インフレの芽は粛々と芽吹いてきている流れの中で白金も例外ではないでしょう。NY白金の投機筋ポジションは拡大し総取組高も増加傾向が続いています。



2022年2月25日金曜日

金 ロシアのウクライナ侵攻で史上最高値7269円/g

 ロシアのプーチン大統領は24日(日本時間正午)に「軍の特殊作戦を実施する」と表明しウクライナ各地に攻撃を始めました。米欧など先進7か国(G7)はロシアによるウクライナ侵攻を非難し強調して制裁に踏み切る方針を確認しています。ウクライナのゼレンスキー大統領は戒厳令を発令しロシアとの外交関係の断交も表明。事態は最悪の方向へと歩んでしまいました。NY株は急落し、WTI原油価格は7年半ぶりに100ドルの大台乗せ。また小麦の価格も9年ぶりの高値をつけています。ただ昨晩のNY市場においては前日まで5営業日続落していたこともあり一時的にダウでは約800ドル急落し6営業日続落となって、ハイテク株を中心に下げ過ぎとみた買戻しも入り反発をしました。米政府は急騰している原油価格についても備蓄在庫を放出する方針を示し原油価格が急落、安全資産として買われていた金にも利益確定売りが入り反落となりました。ただロシア軍はチェルノブイリ原発を既に制圧、ウクライナ首都キエフも掌握するのではないかと見られています。戦闘で多くの死傷者も出ており先行きには依然として警戒が必要です。

<大阪取引所 金 投資部門別建玉内容>

先週18日までの金の建玉内容をみると買い進んできたのは海外投資家。今週7000円を超していますがトレンドに乗った投機筋(ファンド)が買いを強めたことが推測されます。対して一般の個人玉は売り越しポジションを拡大しており、典型的な逆張り対応で金相場に臨んでいる様子がうかがえます。地政学リスクは一過性と捉える考え方もありますが、今回のロシアによるウクライナ侵攻は、過去のクウェート侵攻や湾岸戦争の時のような事態とは状況も違い、米軍やNATO軍が応戦するわけでもありません。1979年ソ連がアフガン侵攻の際に当時6495円/gの最高値をつけましたが、オイルショック、インフレを引き起こしたケースによく似ているのかもしれません。米欧の経済制裁によりロシアからの原油供給は途絶えることは必至とみられ、有事に対するヘッジニーズは当面続くとみられます。

<大阪取引所 白金 投資部門別建玉内容>

白金は「金」ほどの急騰は見せていませんが、国内は総取組高が減少する形で相場が上昇。海外投資家の買い越しポジションは少しずつ増加している一方で、個人玉の買い越し、法人玉の売り越しはいずれも縮小しています。玉整理が進む形で相場が上昇しており、NY白金の取組増加傾向とは正反対。ただ今後新たに仕掛けてくる余地もあるとみられ、ロシアのウクライナ侵攻による欧州の電力価格高騰やレアメタルの状況が白金相場に先々影響が出てくるものと思われます。

 

 

セミナー予定
 


https://www.okachi.jp/seminar/gold_tokyo.php
 
 
お電話、メールでのご相談はお受けしておりますので
お気軽にお問い合わせください。  





お電話でのご相談は 0120-988-528 
メールでのご相談は goto@okachi.jp
 

 

ご好評いただきいただきありがとうございます。
週末レポートをご希望の方はこちらまで。
  郵便・メール ご希望のほうで
 
↓↓  クリック  ↓↓↓ 
https://secure-link.jp/wf/?c=wf95765611

 

こちらもクリック!
にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ

 

 

 

2022年2月24日木曜日

金 ウクライナ危機 プーチン親ロシア派地域へ派兵

 おはようございます。

ロシアのプーチン大統領はウクライナ東部の親ロシア派支配地域の独立を承認して、平和維持のための派兵を命じました。この地域の紛争を停止するよう定めた「ミンスク合意」についてはウクライナ側の違反によって履行されておらず既に存在しないとしています。一方の西側諸国についてはこれを「侵攻の始まり」として解決の糸口は見えず互いの主張は平行線のまま情勢は悪化してきました。24日に予定されていた米露外相会談も中止となり、米欧は経済制裁を発表。以前の東西冷戦後の世界秩序が揺さぶられる事態に発展してきています。ロシアが近く、ウクライナ首都キエフを標的にしてくるといった懸念が生まれてきています。米株式はリスク回避が強まり、昨晩の米株式市場ではNYダウが前日比464.85ドル安の33131.76ドルで5営業日続落。終値ベースでみると最高値の36799.65ドル(1/4)から下げ幅は9.96%の下落となっており調整入りとされる10%の下げにほぼ達しています。ナスダックは前日比344.029ポイント安の13037.487で5営業日続落、S&P500は前日比79.26ポイント安の4225.50で4営業日の続落です。為替ではリスクオフの円買い圧力はあるものの、ロシアに近い欧州でのリスク回避の動きが強くユーロが売られドルが買われやすくなっており、円高ドル安に大きくは振れていません。

【金標準先物 日足】

ウクライナ情勢の緊迫化からNY金は高止まり。昨日の天皇誕生日で国内が休場中、NY金は2日続伸し1910.4ドルの終値。22日晩には1918.3ドルの高値をつけ昨年6月の1919.2ドル(6/1)に迫っています。ヘッドラインによって右往左往する神経質な展開ですが、リスク回避による安全資産への需要は高まっているようでNY総取組高は61万枚台まで増加。リスクオフによる円買いも115円割れ程度でおさまっており益々円建ての「金」価格は上昇しやすい環境。本日新甫発会で23年2月限が取引開始。寄付き7049円の史上最高値更新でスタートし11:21現在7067円。

【白金標準先物 日足】

先週末の4003円(2/18)以来3日ぶりに直近高値を更新。本日から始まった23年2月限は寄付き3979円でスタートしてから徐々に値を切り上げ4009円(11:01)まで上伸しています。リスク回避により株式市場が警戒ムードの中、白金は金に追随する動きになっています。200日移動平均線を優に上回っており昨年11月の高値4050円(11/17)に迫る展開になると予想しています。NY白金でも総取組高は増加中ですが、まだ6万枚台で増加余地は大きいと考えます。

 

 

 

 

セミナー予定
 


https://www.okachi.jp/seminar/gold_tokyo.php
 
 
お電話、メールでのご相談はお受けしておりますので
お気軽にお問い合わせください。  





お電話でのご相談は 0120-988-528 
メールでのご相談は goto@okachi.jp
 

 

ご好評いただきいただきありがとうございます。
週末レポートをご希望の方はこちらまで。
  郵便・メール ご希望のほうで
 
↓↓  クリック  ↓↓↓ 
https://secure-link.jp/wf/?c=wf95765611

 

こちらもクリック!
にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ

 

 

2022年2月22日火曜日

金 プーチン ウクライナ親ロシア派2州の独立を承認

 おはようございます。

昨晩の米市場はプレジデントデーで祝日のため休場でしたが、株式やコモディティーは時間外の電子取引でウクライナ情勢を巡り大きく反応しています。日本時間AM3:00をまわったところで露プーチン大統領がウクライナ国内の親ロシア派が実効支配する2州「ドネツク人民共和国」「ルガンスク人民共和国」の独立を承認する予定との報道が伝わり、リスク回避の動きが強まりました。米国や欧州連合はロシアに制裁を科すと発表し投資家心理を悪化させています。

【NY金 週足】

【金標準先物 週足】
ロシアウクライナ情勢を巡り、地政学リスクの高まりから安全資産への逃避先として「金」が投機マネーを呼び込んでいます。国内円建て価格では昨日7041円/gをつけ史上最高値更新しました。地政学リスクの他、国内では『円の価値低下』、いわゆる『円安』も国内円建て価格の押し上げ要因にもなっています。実際、2年前のドル建て価格最高値は2089.2ドルと現在値から約180ドルほどの開きがある状態で、世界的なインフレヘッジニーズによってドル建て価格が上昇していくことになると、国内円建て価格は為替の動きを鑑みても上昇余地は広がっていく可能性があります。今日にもウクライナ国内2州の独立を承認したロシアに対する米欧の経済制裁が発表される見通しですが、ロシアからの資源供給停止など世界経済に与える影響は大きなものとなりそうです。

【白金標準先物 週足】

ウクライナ情勢によるリスク回避の動きで下げるかと思えば、「金」高騰の影響も受けたりと不安定な動きを繰り返していますが、大まかな流れは昨年12月からの上昇基調のなか。週末に4000円に達してから反落したものの3900円を下支えにして堅調な動きになっているように映ります。今後ロシアに対する経済制裁が科せられるとロシアからの資源供給も滞る可能性も高くなり、特に電力価格の高騰などが問題視されてくるとみられます。インフレへの警戒は益々強くなっていくことにありそうです。

 

 

 

セミナー予定
 


https://www.okachi.jp/seminar/gold_tokyo.php
 
 
お電話、メールでのご相談はお受けしておりますので
お気軽にお問い合わせください。  





お電話でのご相談は 0120-988-528 
メールでのご相談は goto@okachi.jp
 

 

ご好評いただきいただきありがとうございます。
週末レポートをご希望の方はこちらまで。
  郵便・メール ご希望のほうで
 
↓↓  クリック  ↓↓↓ 
https://secure-link.jp/wf/?c=wf95765611

 

こちらもクリック!
にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ