2025年10月21日火曜日

金 国内貴金属市場 乱高下による流動性低下

 おはようございます。

米株式は続伸。NYダウが前日比515.97ドル高の46706.58ドル、ナスダックは前日比310.568ポイント高の22990.542、S&P500は前日比71.12ポイント高の6735.13と主要株価指数は上昇し、NYダウは過去2番目高値で終わり、ナスダック、S&P500は過去3番目の高値で取引を終えています。ハセット国家経済会議(NEC)委員長がTVインタビューで政府機関の一部閉鎖は「今週中に終わる可能性がある」との見解を示し、閉鎖が長期化する懸念が後退。また、APEC首脳会議の日程に合わせて米中首脳会談が行われる予定になっていることも米中貿易摩擦の激化懸念の後退となり株価の押し上げ要因となっている様子。
国内政局では、昨日自民党高市総裁と日本維新の会吉村代表が連立政権合意書に署名し、本日の臨時国会で高市総理が誕生する見通し。

【ドル円 日足】

【NY金 日足】
【OSE金標準先物 日足】
【OSE金標準先物 相場表】
昨晩20日のNY金12月限は前日比146.1ドル高の4359.4ドルと過去最高値の終値で取引を終了。セツルメント(02:30)決定後の時間外取引で4398.0ドル(04:57)まで過去最高値を更新しています。その後アジア時間では4375.0ドル(09:00)とやや値下がりしています。ただ国内OSE金標準先物8月限は夜間取引終値21540円(06:00)から120円下げた21426円(08:45)で日中取引を寄り付いた後は21750円(09:27)まで500円以上の急騰でSCB(Static Circuit Breaker)をつけました。SCBは金標準先物の場合、前日比±5%で10分以上取引が停止され値幅制限を拡大し、板寄せ方式で取引が再開されます。本日は現在値幅制限が拡大され前日比±5%から前日比+10%、-5%となっています。昨日の値下がりで先限の順ザヤ幅修正がみられましたが、本日は当限先限で約500円の順ザヤ幅に拡大しています。出来高も夜間取引で約1万枚、にっちゅうとりひきが始まった現在でも約1.5慢枚しかできておらず流動性は低下しており、機関投資家などは取引に参入しにくい環境です。AIトレードの成せる業か、値動きはありますが実態は”スカスカ”状態での値動きです。現時点では取引参加にはその認識が必要です。

 

【NY白金 日足】

【OSE白金標準先物 日足】 
【OSE白金標準 相場表】
OSE白金標準先物8月限も大きく反発し前日比432円高の7679円(09:15)。「金」につれて激しく値動きしており、こちらも市場参加者が少なくなっていて出来高が進んでいない中で激しく価格は上下しています。OSE白金はドル建て価格の換算値から比較すれば「割安」な水準になっているとみられますが、「金」主導の貴金属の相場となっている現状。





 

 

 

 

 

セミナー 今後の予定

 


 

11/1(東京) 講師:三世一目山人(細田哲生)


 



 

過去開催の相場セミナー
(動画視聴をご希望の方は岡地メール会員にお申込みください)

 

【2025年】

9/20(東京) 講師:エミン・ユルマズ 

8/2(東京) 講師:藤代宏一  

7/26(東京) 講師:YEN蔵

6/28(東京) 講師:水上紀行

5/17(東京) 講師:江守哲

4/5(東京) 講師:池水雄一・大橋ひろこ

 1/25(東京) 講師:水上紀行

 

【2024年】 

10/19(東京) 講師:水上紀行

9/21(東京) 講師:三次理加

9/7(東京) 講師:高野やすのり

 7/20(東京) 講師:三世一目山人

7/6(東京) 講師:YEN蔵

4/6(東京) 講師:山中康司

 

以上の講演動画以外にも大阪会場、また昨年以前に開催の講演動画もございます


 
 
 ご視聴ご希望の方は下記の『岡地メール会員』に
切り札をさがせ動画希望」とコメントを添えてお申込みください
↑ クリック ↑



https://www.okachi.jp/seminar/gold_tokyo.php
 
 
お電話、メールでのご相談はお受けしておりますので
お気軽にお問い合わせください。  





お電話でのご相談は 0120-988-528 
メールでのご相談は goto@okachi.jp
 

 

ご好評いただきいただきありがとうございます。
週末レポートをご希望の方はこちらまで。
  郵便・メール ご希望のほうで
 
↓↓  クリック  ↓↓↓ 
https://secure-link.jp/wf/?c=wf95765611

 備考欄に「切り札をさがせ」とコメントを添えてお申込みください

 

こちらもクリック!
にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿