2017年2月16日木曜日

中東和平 米国方針の変化

http://www.okachi.jp/campaign/advise/campaign1611.php

ご好評につき期間延長。また、サポートオンライン口座開設にも特典があります!



おはようございます。

米株式が5日続伸。米小売売上高、米消費者物価指数が共に伸び、米経済拡大への期待で押し上げられています。NYダウは前日比107.45ドル高の20611.86ドル。昨日に続き利上げ観測から金融株がけん引役になっています。一方ドル円はドル高が進んでいますが115円手前で足踏みとなりいまひとつ伸びがありません。イエレン議長はトランプ大統領の掲げる大規模な財政出動や移民制限には対立した立場をとっており、財政赤字が拡大することを危惧しています。米長期金利は上昇、米10年国債利回りは2.50%となり債券売り株式買いが優勢。

今週、隠れて注目していた米・イスラエル首脳会談がおこなわれました。在イスラエル米大使館のエルサレムへの移転については「そうなれば好ましい」としつつも検討を重ねるということになったようです。またイスラエルのヨルダン川西岸への入植拡大もトランプ大統領はイスラエル側に自制を求めたようです。しかしながら、今まで米国の方針であった「2国家共存」についてはこれにこだわらないとして、中東和平への米国の方針が変わっていく可能性が出てきました。パレスチナからの反発も当然考えられ、中東情勢は今後とも注意が必要となります。


【NY金 日足】
SPDR金ETF残高は2/15現在843.54トンで前日より2.67トン増加。イエレン議長の証言により追加利上げ観測が強まり長期金利が上昇。「金」は上値が削られてきていますが、トランプ政権への不信や、中東情勢への懸念もあり、下支えられています。ETF残高が今月に入り増加してきていますが、昨年に比べればまだ少ない保有高です。昨年1250ドルの水準でいたころは残高は900トン以上あったことから考えると、ETF残高が相場を押し上げることができるのかどうかは疑問です。やはり上値が切り下がっていく展開を予想しています。予想レンジは1250~1205ドル。


【東京金 日足】
2/15現在で取組高は71,725枚まで大幅に減少。昨年のミニマム水準を下回りました。以前からの指摘どおり外国商品先物取引業者経由のショートカバーはもう余力はなくなってきましたが、昨日は買い増しの動きが見られます。ここからの展開は昨年の2~3月の例を取ると、買いつきが出て取組高が増加しないとジワリ高が終わらないかもしれません。しかし、ここから50円の上昇を狙うのか、100円以上の下げを狙うのかは考え方次第。予想レンジは4530~4420円。


【東京白金 日足】
 米経済指標の伸びから景気拡大期待、チャート筋の買いが上昇の要因となっています。「金」の上昇も影響が大きくじり高の続く展開。NYで1000ドルを挟んだ動きとなっておりますが、上値は取りきれず。今月は3800円台がターゲットか・・・。予想レンジは3775~3600円。


【東京ドバイ原油 日足】
APIに続き、昨日発表された米エネルギー情報局(EIA)発表の米週間原油在庫は前週比950万バレルの大幅増加。ただ前日に織り込まれていたこともあり値動きへの反応はなし。上値下値ガチガチでレンジはまた小さくなってきています。予想レンジは39500~37900円。



【東京ゴム 日足】
「当業者」買いとなっているこの相場。もう上昇できないと判断しています。



【東京とうもろこし 日足】
本日、シンポ3月限が発会ですが、気配値見ると愕然とします。何とかならないものか・・・。




 投資アドバイザーによる勉強会
お気軽にご参加ください。
今週末です!


https://www.okachi.jp/seminar/detail20170218t.php





今月のセミナーです。




お電話でのご相談は 0120-988-528 
メールでのご相談は goto@okachi.jp
 
   セミナー資料やレポートご希望の方はこちらまで。

↓↓  クリック  ↓↓↓
https://secure-link.jp/wf/?c=wf95765611


~2月限定~
いつもこのブログをご覧いただいきありがとうございます。
2月中私が作成しています「週間レポート」(無料)をお申し込みいただいた方で
先着10名様にZAiの「商品先物取引」入門をプレゼントいたします。
私も載っていますので、ぜひ(笑)。

https://secure-link.jp/wf/?c=wf95765611