2013年10月25日金曜日

チャイナ リスク!!

今週のゴールドマーケットは、22日の米雇用統計の非農業部門の

新規雇用者数が事前予想を大幅に下回りNYゴールドは買われた

翌日の23日に中国メディアにより、金融引き締め示唆の報道に

売られた。

上海銀行取引 翌日物金利をみると

10月23日   3.08

10月24日   4.088

10月25日   4.367

と、あっと言うまに上昇している

イタリアの統計学者によって考案された「ジニ係数」によると

0.61と、社会不安をこえて、革命が起こってしまうレベル

なんだとか・・・・・・

アジア発の急落に注意したい

価格帯別戸建住宅転売件数


 
 長期のローンを組む低所得・中間層は、長期金利の高騰により購入できなくなった。2億~5億の物件の転売(即金できる高所得者層)の件数は伸びている。FRBのジャブジャブマネーは、一般人ではなく高所得者層を潤わせているだけ??

NY金 1,350ドル越え

おはようございます。

NY外為市場では米週間新規失業保険申請件数が予想を上回る数字となり、雇用統計に
引き続き、雇用の改善が遅れているとの見方からドルが圧迫されドル安基調の流れと
なりました。
一方、株式市場にとっては金融緩和縮小が先延ばし、中国PMIが事前予想を上回り好調、
そして米企業決算が総じて好調だったことから、買いが先行してNYダウは15509.21ドル
+95.88ドルとなり、今年の最高値9/18の15709.68ドルに迫ってきました。

【金】
NY金12月限はドル安を背景に反発し、終値で1350ドルに乗せました。こうなると、次の
目標となるところは、QE縮小の期待が高かった9月のFOMCでサプライズの買い戻しで
上昇した1375.5ドルとなります。今晩にはCFTC建玉明細も発表されてきますので、ファンドの
ポジションの推移にも注目したいところです。
国内は一昨日の下げのように、売り物を少しずつ消化していかないと、今の情勢では
いっきに上昇していけないようです。あせらず、ポジションを作り維持していけば良いのでは。

【とうもろこし】
依然として、ハーベストプレッシャーが重しとなっている模様。ただ、株式市場も今年高値に迫る
勢いで上昇してきています。こちらも今晩のCFTC建玉明細を注目したいところです。


長期金利と住宅ローン借り換え申請件数


バーナンキが春先に出口について話し出すと、長期金利が上がり住宅ローン借り換え申請件数も激減。

出口戦略関係図



 金融緩和が効果を発揮するのは、長期金利が低く抑えられていればの話し。今年の春先にバーナンキが出口について話したとたん、長期金利が跳ね上がった。そのせいで緩和終了ではなく、縮小すらできなかったFRB。