2010年1月28日木曜日

罫線


おつかれさまでした。
上の写真はわたしの手書きの罫線です。
なんの罫線かわかりますか?
昔の相場指南本にはよく「罫線と場帳を書け」と
ありました。
書いたところで当たるのか?と聞かれれば
そんなことありません。
ただ、日々勉強です。
相場では100%儲かる方法はありませんよね。
でも儲かってる方はいらっしゃいます。
そういう方々はきっと自分なりの方法を
見出しているんだと思います。
明日は週末、月末です。
はりきってがんばりましょう!

ハゲタカ

 2007年2月17日から同年3月24日まで、毎週土曜日にNHK総合とBSハイビジョンで放送されていたテレビドラマ、ハゲタカ。ここでの決め文句。



  ・人生には二つの悲劇しかない。一つは金のない悲劇。もう一つは金のある悲劇。 



  ・金に善も悪もない。人が善にも悪にもするのだから。



 見逃してしまった方は、DVDレンタルされていますので、是非ご覧になって観て下さい。

レッツ ゴ~ エンジェルス

 アメリカ、ロサンゼルス州オレンジ郡アナハイムにあるエンジェルス球場。1年半前の写真です。アナハイムといえば、ディズニーランド。それと、ゴジラ松井が今シーズンからの活躍の場となるエンジェルス。もっと早くに移籍してくれれば、松井の打席を観戦できたのに。 

 アメリカの野球はとても楽しめます。様々なスポンサーが、3回おきごとにイベントをやるので飽きませんでした。

バブルの歴史

《バブルの歴史》

著者 エドワード・チャンセラー

出版 日経BP社

<内容>

1.17世紀オランダのチューリップ狂  スペイン→オランダ

2.18世紀イギリスの南海の泡沫    オランダ→イギリス

3.1920年代アメリカの大暴落     イギリス→アメリカ

 バブルと暴落の歴史を扱ったもので、バブルの発生の仕組みと崩壊の過程は、昔からかわらないんだよといっていました。なぜなら、人間が作り出しているものだからと。ではなぜ、過去の教訓に学ばず同じ過ちを繰り返してしまうのか?その答えは・・・

 そして、覇権国家の移り変わりをみると、次はアメリカ→〇〇(ここの二文字は、やっぱり中国?。それとも我らが日本?)

止まらないドルインデックス

 200日移動平均までも突破。ドル円だけ見ていると世界の流れにおいてけぼりになっちゃいます。ドルは円に対しては安いが、世界的には強くなってます。継続して戻り売り方針。

28日 入電換算

おはようございます。

FOMCは金利据え置き。低金利の長期化が
確認されましたが、一部では、長期化に反対の
意見もでたようです。ドル高へ。

金    +1
銀    -0.3
白金   +7
原油   -170
コーン  0
大豆   -80
コーヒー -450
粗糖   -1490
ドル円  90.01

一般教書演説では、サプライズがあるでしょうか?

今日もがんばりましょう!