2010年7月30日金曜日

ASEAN

 ASEAN(東南アジア諸国連合)は、東南アジア10ヶ国の経済・社会・政治・安全保障・文化での地域協力機構。本部はインドネシアのジャカルタに所在。
加盟10カ国とは、ブルネイ、インドネシア、マレーシア、フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナム、ラオス、ミャンマー、カンボジア。

加盟国別人口


2008年現在
順位 国名 人口/万人

1 インドネシア 23845

2 フィリピン 8785

3 ベトナム 8423

4 タイ 6486

5 ミャンマー 5430

6 マレーシア 2613

7 カンボジア 1380

8 ラオス 560
9 シンガポール 435

10 ブルネイ 35

 このASEAN主要6カ国(インドネシア・タイ・マレーシア・フィリピン・ベトナム・シンガポール)での、1-6月期の新車販売台数が、前年比41%増となったそうです。特にこの中でも、インドネシアが前年比76%(上半期)増と顕著であった。理由としては、中産階級や富裕層の台頭だそうです。総人口の1割に相当する2000万人が中産階級となっているそうです。それにより、マイカーブームとなっているとか。

 このASEANでの日本のシェアーは非常に高い。実に全体の8割だそうです。

 以前にも指摘したが、日本に足りないのは
             ↓↓
 http://okachi5.blogspot.com/2010/07/blog-post_4997.html

30日 入電換算

おはようございます。

米株市場は好決算や新規失業保険申請件数が
改善したこともあり一時前日の高値を上回った
ものの今晩発表される米第2四半期GDPの成長
鈍化を危惧し、警戒感から失速しました。

金    -27
銀    -0.6
白金   +6
原油   +190
コーン  -100
大豆   +240
コーヒー +700
粗糖   +770
ドル円 86.70
NYダウ 10467.16 -30.72

先週末は欧州ストレステストに対する警戒、
今週末は米第2四半期GDPの成長鈍化に対する
警戒と買い方にとっては不安を煽られる週末です。
警戒感が強ければ更なる下げはない(?)
円高は不安心理のあらわれ、買い場。

今日もよろしくお願いします。

2010年7月29日木曜日

アメリカ減税打ち切り

ブッシュ前大統領が2001年と2003年におこなった大減税。2010年までの期限付きであるため、来年から実質大増税となりそうである。
             現行      2011年
      
所得税    (最高)35%  (最高)39.6%

キャピタルゲイン税 15%       20%

配当税         15%                 20%

遺産税         0%                45%

 オバマ大統領は、高所得者(全体の5%)に対する増税を公約としている。景気へのマイナス効果と5%の富裕層を敵に回しても、今年の中間選挙があろうともこれを延長することはないでしょう。延長すれば公約違反になってしまう。

 また来年には、アメリカの財政赤字が戦後初めて連邦政府債務が、GDPの100%超えとなるのでお金が必要。現に去年、アメリカの国税局 (IRS; Internal Revenue Service )は、スイス銀行に対して税金を逃れた不正なお金から税金を取るために、アメリカ人口座の情報開示を求め、スイス銀行と争った後、一部だけ情報を入手して、名乗り出れば罪には問わないというやり方であぶり出し税金と追徴課税をGETした。ナチがユダヤ人を追い詰めていく過程で、同じようにスイス銀行(裕福なユダヤ人のお金を略奪しようと画策)に詰め寄ったが、守秘義務を堅持した(ゆえにスイスの銀行には世界中からいけないお金がプライベートバンクとして集まる)あのスイス銀行をもねじ伏せたあたりが、相当お金に困っているアメリカが伺える。

 所得税・キャピタルゲイン税・配当税・遺産税共に、お金持ちからお金を搾取する税金。お金持ちも消費をおさえ、一般市民も所得が増えず(その前に職にも就けない人が多い)、消費できない。リーマンショック前日の株価が11000ドル。目先、金融危機がなくなった今、そこまでは株価は戻った。しかし、それ以上戻れるはずもなく。すでに各企業は、努力により人を切りコスト削減効果は、今発表している4月~6月期の決算で限界。

 消費ない・職ない・実質大増税。いやはや

ジェイク・バーンスタイン (2)

彼の著書でお勧めは

ジェイク・バーンスタイン

 国際的に有名なトレーダー、作家、研究家。トレードや先物取引に関して約30もの書籍や研究を発表している。前職は心理カウンセラーということだそうです。彼はセミナーで

Q「仕事を変えて何か変わったことはありますか?」という質問に

A「前職でも現在の仕事でも、クレイジーピープル(Crazy People)を相手にしていると」答えているとか

 彼の主張は、確かにその時代その時代に素晴らしいトレード手法が幅を効かせる時期がある。しかし、時が経つと徐々に廃れていく。だが、どんなに情報が氾濫するようになっても、マーケットに参加する人間の心理には変化がないと。参加者の心理が生み出すいびつなバイアスを利用して利益を得ようとするトレード手法がいつまでも有効性を失わないと。これが真に優れた手法だと。

 経済のミクロ・マクロを知ったりファンダメンタルズを知ることは当然。しかし、最も大切なのは、己自身。なぜ、以前トレードで失敗したのか、そこにヒントがあるのでは?人のせいにせず、売り・買いの判断までの過程に着目し考える。新たなトレードは反省の後に。

29日 入電換算

おはようございます。

金    -9
銀    -0.7
白金   -27
原油   -470
コーン  +350
大豆   +230
コーヒー +280
粗糖   +940
ドル円 87.49
NYダウ 10497.88 -39.81

《 東京金 》
総取組高 109918(-333) 出来高 39119
非当業者委託玉はやや買い越し増加していました。
先週末発表のCFTC大口投機玉ポジションは
178307枚の買い越し。6月高値付近244725枚の
買い越しから約30%減少しています。
年末高値から2月の下げの際も262331枚の買い越し
から181519枚の買い越しまで約30%の減少でした。
今週の下げで週末に発表されるCFTCでは買い越しが
かなり減少していると思われますが、今週に入ってから
アジア時間帯では現物需要の引き合いが強いようです。
買い手はアジア圏、売り手は欧米ヘッジファンド。
先週までのリスク回避の円高は一時収まっていますが、
相場環境によってはまたリスク回避の動きが強まる場面も
あると思います。その際リスク回避の対象は円と同時に
「金」も対象になってくるのではないでしょうか。
これまでの経験則からよほどのことがないかぎり、
投機玉ポジションはこれ以上大きくは減らないと考えます。

《 東京とうもろこし 》
きてくれました、小麦が。
しばらくは小麦頼み・・・
バルチック9営業日連続高。
買い方針変わりません。

今日もよろしくお願いします。

2010年7月28日水曜日

28日 入電換算

おはようございます。

為替はドル高円安。
しかしながら、貴金属・石油が下落しています。

金    -37
銀    -1.0
白金   -34
原油   -500
コーン  +140
大豆   +370
コーヒー +10
粗糖   +470
ドル円  87.78
NYダウ 10537.69 +12.26

今日もよろしくお願いします。

2010年7月27日火曜日

円高終わり?

おつかれさまです。

日中は円の膠着状態で取引を終えました。
86.80~87.00での推移でNY時間の円の高値を
維持、利益確定の円売りだったようです。
欧州時間、夜間立会いからは円安。
先週までの円買いの動きが巻き返しに入って
きたのでしょうか・・・。

《 東京金 》
総取組高 109585(+717) 出来高 29819
非当業者委託玉は買い越し増加。
ドル円もドル建て金もレンジ内の動き。
日中立会い時間中はドル建ても1183、84あたりで
横ばいでした。
同じ貴金属の白金は南アの労使交渉のもつれもあり、
プラス圏での動きでしたが、金への影響なし。
じっくり持つなら別ですが、目先短期売買ですと
極端に突っ込むかはねるかしたところでないと
なかなか動けないようです。
高値は追わず、突っ込み買いがいいですね。
朝も申しあげたとおり、投機マネーはいずれ動いて
くると思います。その時、下にくるのか上にくるのか。
今はそれを信じ、仕込むしかないようです。

《 東京とうもろこし 》
小麦、大豆、コーンの穀物三品のなかでは一番重い。
先週末でのCFTCの大口投機玉ポジションは買いが
かなり増えていました。しかしこのポジションは時として
予想外に増えると後々の反対売買を警戒し材料としては
逆にとられてしまいます。調整も警戒されますが、
為替も円安、バルチックも下げ止まったとみて
20000割れは買い場としてみていきたいと考えます。

「毎日とうもろこしを食べてください!」

もうすぐお盆です。
お休みに入る方も多いと思いますがお休み前にでも
相場についてお話できたらいいですね。
お気軽にお電話ください。
03-3249-8888(営業部代表)
090-1623-3464(私個人の携帯TELです。)
oracle@wf6.so-net.ne.jp
(電話はちょっと・・・という方は。個人のPCメールです。)

明日もよろしくお願いします。

27日 入電換算

おはようございます。

ストレステストの結果は週明けのNY市場で
ひとまず落ち着いている様相です。
米新築住宅販売の良好さを受けNYダウ高。

金    -40
銀    -0.3
白金   -8
原油   -280
コーン  -330
大豆   -750
コーヒー -130
粗糖   +400
ドル円 87.00
NYダウ 10525.43 +100.81



バルチック指数は7日連続高です。
上げ幅は小さいものの少しずつ持ち直してきました。

リスクを回避して国債に流れている投機マネーは今後
どこへ向かうでしょうか。
欧州経済不安、中国不動産バブル崩壊懸念、世界規模の
経済二番底を警戒して国債でガチガチに守っている状況
からでは大崩れにはならないと考えています。
投機マネーはいずれリターンを求めて動いてきます。

円高局面積極的に買いでいいのでは・・・

今日もよろしくお願いします。

2010年7月26日月曜日

ストレステストの結果

91行中7行が資本不足に陥ると不合格。

・スペイン 5行 2300億円

・ドイツ   1行 1400億円

・ギリシャ 1行  274億円

7行合計35億ユーロ(3974億円)が必要という結果に。5兆円~9兆円必要なのではという事前予想だった。

<ストレステストの査定基準>

① EUのGDP成長率が2010年~2011年の間に、予想より3ポイント悪化することを想定。

② 株価は、2010年~2011年それぞれ20%ずつ下落を想定。

③ 不動産価格は、

  ・スペインの場合→スペインの商業用不動産で、2010年35%・2011年30%下落を想定

④ 国債の減価率(値下がり率)

 ・ギリシャ 23%

 ・ポルトガル 14%

 ・スペイン 12%

*一番の注目だった④。国が破綻し債務不履行(デフォルト)という想定はしなかった。しかも、売買目的保有にだけストレスをかけ、満期保有目的のものにはストレスかけず。

 ECB副総裁は、「ユーロ圏でのデフォルトはありえないので、デフォルトリスクというような前提をおかなかった」と。確かに、助け続けるのであればそのとおり。しかし、だからといってリスクがなくなるわけではない。銀行から助ける各国(EU全体)へリスクが移動するだけ。

 今回のテストの目的は、どの銀行にどのくらいのリスクがあるのかを明らかにさせるという意味では成功。マーケットも落ち着いている。しかし、ストレスのかけ方に問題がある。今一度、この辺が意識されてくるのだと思う。

 なぜ、デフォルトリスクを前提としなかったのか?きっと、前提としたらとんでもない結果になるからであろう。当初25行だった対象行から、危ないのではということで後から追加されたドイツ州立銀行も全てパスした。

 株やユーロや商品市場は、一度上を向いてから更なる下落となるのでは?

26日 入電換算

おはとうございます。

金    -8
銀    +0.1
白金   +58
原油   +50
コーン  -160
大豆   +100
コーヒー +630
粗糖   +40
ドル円 87.53
NYダウ 10424.62 +102.32

CFTC大口投機玉ポジション
7/23発表7/20現在
金    178307(-26614) ロング
白金   13421(-481) ロング
原油   36145(+1500) ロング
コーン  195373(+44800) ロング
大豆   95495(+31959) ロング
コーヒー 41711(+497) ロング
砂糖   104921(+7213) ロング

今週もよろしくお願いします。

2010年7月23日金曜日

勢力区分

   ・TS(トロピカルストーム):最大風速(1分間平均)が34knot以上63knot以下


   ・HUR1(カテゴリ1のハリケーン):最大風速(1分間平均)が64knot以上82knot以下

   ・HUR2(カテゴリ2のハリケーン):最大風速(1分間平均)が83knot以上95knot以下

   ・HUR3(カテゴリ3のハリケーン):最大風速(1分間平均)が96knot以上113knot以下

   ・HUR4(カテゴリ4のハリケーン):最大風速(1分間平均)が114knot以上135knot以下

   ・HUR5(カテゴリ5のハリケーン):最大風速(1分間平均)が135knot超

台風?トロピカルストーム?ハリケーン?

日本の気象庁基準の台風は風速17.2m/s以上から。同勢力の熱帯低気圧はアメリカではトロピカルストーム(熱帯性暴風雨)と呼称します。ハリケーンになるのは風速33m/s以上になってから。

最近、流行のなぞかけ

ハリケーンとかけてまして、カミソリととく。

そのこころは

よくそれます 

ハリケーンネーム(Atlantic Names )

 昨日、バハマ沖で停滞していた低気圧が、トロピカル・ストームとなり、今年2番目の発生となった。ハリケーンネームはBONNIE。その材料で原油高となった。毎年アルファベット順に名前が付けられるハリケーンネーム。

・Alex
・Bonnie
・Colin
・Danielle
・Earl
・Fiona
・Gaston
・Hermine
・Igor
・Julia
・Karl
・Lisa
・Matthew
・Nicole
・Otto
・Paula
・Richard
・Shary
・Tomas
・Virginie
・Walter

23日 入電換算

おはようございます。

朝から人身事故があり、電車が遅れました。
混んでるし暑いし・・・
今日は大暑ですね。

金    +70
銀    +1.8
白金   +96
原油   +1650
コーン  +40
大豆   +430
コーヒー +630
粗糖   +1890
ドル円 87.19
NYダウ 10322.30 +201.77

今日もよろしくお願いします。

2010年7月22日木曜日

円高リスク

おつかれさまです。

注目のストレステストは明日の晩に結果判明です。
リスク回避の円高はいつまで続くのでしょうか。
円への投資は低金利でもあり長くは続かず、いずれ
この反動は大きくなると考えています。
しかし、投機の動きが激しさを増すと昨年のドバイショック
でつけた84円台を大きく下回る可能性もあります。
今週がピークとなるか・・・明日次第です。

《 東京金 》
総取組高 111084(-444) 出来高 47319
非当業者委託玉は買い越し減少して7月はじめに
下げた局面とほぼ同じくらいの買い越し残です。
下げも思いっきりくればアクも抜けるのですが
ジワジワですので買い方は首を少しずつ絞められて
いるようです。
いずれにしても注目されているストレステストの公表で
円高、リスク回避の動きが止まるかどうか・・・
明日の日本時間はまだ円高リスクを考えておかないと
いけないかもしれません。

《 東京とうもろこし 》
買戻しを続けていた大手売り店もこの二日間また
売ってきているようで期先が重い展開。
しかしバルチックも上げてきており、押し目完了と
なってくれるかどうか。
上げたら乗せ(ナンピン)の考えです。

明日もよろしくお願いします。

欧州ストレステスト

Q、ストレステストとは?

A、金融危機発生を想定して、銀行などの損失を厳しい基準で資産査定すること。ストレスを与えた状態での資産査定。

Q、なぜストレステストを行うの?

A、国の財政問題から、これらの国の国債を保有しているヨーロッパの銀行の資産て、本当に健全なのかを知るために行う。

Q、なぜ、健全であるかどうか知る必要があるの?

A、ヨーロッパのマーケットでは、ソブリンリスク(国の破綻リスク)により不安が広がり金利が上昇してしまった。そして更に不安が高まって金利が上昇してしまった場合、リーマンショック後のアメリカのようにお金の流れが止まってしまう。その見えない不安を取り除くために、見えない部分をはっきりさせる必要があるから。

Q、いつ結果がでるの?

A、日本時間の24日午前1時にウェブ上での公表

Q、対象となる銀行はどれくらいあるの?

A、当初は25行だけだったが、それでは意味ないとのことで、20ヶ国91行が対象となる。これはEU内の65%に相当する。

Q、ストレステストをやれば不安がなくなり欧州は景気回復するの?

A、ストレステストをただやればいいのではなく、ストレステストのやり方が重要。資産査定の基準の公表と、その基準の根拠の詳細が説明されなければならない。例えば、問題とされるギリシャやスペインの最悪の場合を想定して資産査定するといっているが、この両国の最悪の場合の国債価格をどのくらいに設定するのかなどのやり方の公表などが必要である。しかし、公表はされていない。

Q、以前にアメリカでもやっていたような記憶があるんだっけど?

A、アメリカでは2009年の前半に、大手19行に対して実施しました。内容は今後2年間に予想以上に景気が悪化した場合の損失を予想し、資本不足額を計算。その結果、19社中10社に合計6兆5000億の不足を指摘された。公的資金を含む資本増強により経営不安が払拭され、市場心理は好転し株価は上昇した。ダウが6000ドル台から今年の4月末につけた11000ドル台まで。

Q、昔、日本でもあったような?

A、日本でも日本版資産査定がおこなわれたことがあります。1997年山一證券の破綻をきっかけに、金融不安が広がりその翌年、大手行を中心に1兆8000億の公的資金が投入された。しかし、市場の不安はおさまらず政府と日銀は、不良債権がどの程度あるのかチェックする集中検査を実施した。その結果、資本不足とされた32行に8兆6000億の公的資金が投入され、マーケットは落ちつきを取り戻した。

Q、日本とアメリカの資産査定と今回の欧州での資産査定の違いはあるの?

A、日米共に大手行や証券会社が破綻に追い込まれてからの資産査定実施だった。今回の欧州での資産査定は、その前に行うという点が違う。

Q、その場合、何がポイントになるの?

A、徹底した資産査定が求められると思います。なぜなら、資産査定をしたにもかかわらず、その後に欧州国内で銀行が破綻に追い込まれた場合、ストレステストはマーケットを安心させるためのイベントに過ぎなかったと信用性が損なわれる。ポイントは先ほども言ったように、

・資産査定の基準の公表

・その基準の根拠の説明

・公表してマーケットが納得しなかった場合、審査当局はやり直しをすることをためらわないことが大切。

Q、マーケットのコンセンサスはどうなの?

A、現在、ストレステストの結果発表前のマーケットのコンセンサスは、ストレステストで、欧州の銀行の健全性が確認されるといった楽観的ムードである。

Q、ところであなたはどうなると思ってるの?

A、私は、当ブログで2月から終始一貫ユーロ売りを推奨してきています。そして、6月下旬からユーロ・ドルの1.3000前後までの反発を指摘していました。当ブログの過去のもので確認してみてください。そしてストレステスト後の流れとしては、悪い結果が出れば問答無用でユーロ売り。良い結果が出ても、その結果を信用できなければ、イベントの終了(=ストレステストの終了)を材料にユーロ売りとなると考えています。

22日 入電換算

おはようございます。

まだ円高の域を抜けれません。
バーナンキ米FRB議長の議会証言で米国経済に
対して慎重な見方を示したことからNYダウ反落。

金    -22
銀    -0.2
白金   -8
原油   -740
コーン  +150
大豆   +20
コーヒー -90
粗糖   +420
ドル円  86.94
NYダウ 10120.53 -109.43

バルチックは4日連続高。
今日もよろしくお願いします。

2010年7月21日水曜日

今週がヤマ

おつかれさまです。

いまだ市場全体がリスク回避ムードになっており、
週末の欧州ストレステストの結果待ちです。
今の円高は昨年のドル安、今年に入ってからの
ユーロ安が背景にあります。
各国中央銀行、特にアジアの中央銀行が
準備通貨を多様化していることが主因になって
いるようです。
円が選好される理由は
1. 日本と他国の金利差縮小
2. 日本の債務の95%が国内で保有されている
3. アジアの成長の恩恵を受け米欧より経済が強い
ということです。
まさに消去法から生まれた円高です。
今週がとりあえずヤマのように思います。

《 東京金 》
総取組高 111528(-600) 出来高 38805
非当業者委託玉は買い越しわずかに減少。
国内金もリスク回避からポジションが減少しています。
日経朝刊にも書かれていたとおり、デフレ懸念を映し
上昇力が鈍っている現状です。
しかし大量供給された通貨が元の状態に戻るまでは
まだまだ長い期間が必要であり、急激な下落相場まで
発展することはないと考えています。
1200ドル以下、円高局面は買い玉を貯めるところ。

《 東京とうもろこし 》
今週に入り大手売り店の買戻しと見られる手口が
続いています。先週懸念された高温乾燥はないものの
世界的な気温上昇はまだ続きそうです。
バルチック指数もここ3日プラスの動きになっていて
一段の反発を期待したいところです。

また明日もよろしくお願いします。

今週のバルチック


バルチック海運指数が先週末から3日続騰。
そろそろ底を打ったでしょうか?
みなさんはどう思いますか?

21日 入電換算

おはようございます。

梅雨も明け猛暑が続いています。
相場もダルダルの動きから抜け出してほしい
ものです。
週明けNYダウは2連騰。

金    +32
銀    +0.2
白金   +15
原油   +300
コーン  -150
大豆   +230
コーヒー -580
粗糖   -530
ドル円  87.29
NYダウ 10229.96 +75.53

《 東京金 》
総取組高 112128(-3374) 出来高 59575
非当業者委託玉は買い越し減少。
買いの投げでしょうか、しかし総投げの様子は
ないように思います。
投機の買いは剥げていると思うのですが、重たい
展開が続いています。
買いポジションを維持。

メキシコ湾に熱帯低気圧が発生してきました。

今日もよろしくお願いします。

2010年7月20日火曜日

贅沢、世界一

  中国で贅沢品の消費は毎年20%前後の成長をみせ特に好調だ。英国の大手コンサルティング会社OC&Cの予測によれば、今年には120億ドルに達し日本を超えて世界一になる可能性がある。しかし、1人当たりのGDPがいまだに日本の10分の1以下の中国が急速にぜいたく品消費大国になることは、腐敗が蔓延(まんえん)し貧富の差が拡大している社会矛盾が深刻化していることの裏返しでもあるとの見方も浮上している。

ハニートラップ

 ハニートラップとは、女性スパイが対象男性を誘惑し、性的関係を利用して懐柔するか、これを相手の弱みとして脅迫し機密情報を要求する諜報活動。直訳すると、「蜜の罠」。このハニートラップにホワイトハウスの経済アドバイザー、ニューヨーク大学のルービニ教授が引っかかってしまったのではという報道がされているそうです。

 この、イラン系ユダヤ人の教授を有名にしたのは、2006年のIMF総会の講演で今回の一連の米国を襲った未曾有の経済危機を予測したことからである。未曾有の経済危機には、未曾有の財政出動が必要だと唱えている。

 このアメリカの中枢人物の一人にハニートラップを仕掛けてきたのが

 ロシア人スパイのアンナ・チャップマン。ロシア西部のヴォルゴグラード出身。父親は元ソ連国家保安委員会(KGB)の幹部職員で現在はロシア外交官。

・2001年にロンドンのダンスクラブでイギリス人のアレックス・チャップマンと出会い翌年に学生結婚。チャップマン姓とイギリス国籍を取得している。

・2006年に離婚するも姓は変えず活動。元夫によればIQは162あったとされる。

・2010年2月、アメリカに核弾頭開発計画の情報を収集するスパイとしてアメリカへ入国、アメリカ人になりすまし、表向きにはマンハッタンの不動産会社、ベンチャー企業 を経営する敏腕女性社長を演じ、諜報活動を行っていた。

 最後はおとり捜査により御用となった。露領事館の職員を装ったFBIのおとり捜査官がアンナと接触、マンハッタンのカフェで落ち合った。普段、自分を“運営”する職員とは別人と知りつつ姿をあらわしたアンナ元被告に、捜査官は、ある人物に偽造パスポートを渡すようにと架空の任務を与えた。


 この際、アンナ元被告は捜査官に対し、連絡用パソコンの調子が悪いと苦情を伝え、しかも、修理してほしいと、そのまま手渡してしまっている。

 ルービニ教授自身は「二人はパーティーなどで出逢ったことがあるかもしれない」でも「一対一でおしゃべりとかはしてない」と主張しているそうです。



 

20日 外電換算

おはようございます。

連休明け厳しい下げです。

CFTC大口投機玉ポジション
16日発表13日現在
金    204921(-4121) ロング
白金   13903(+67)  ロング
原油   34645(+8430) ロング
コーン  150573(+77256) ロング
大豆   63536(+50513) ロング
コーヒー 41214(+2722) ロング
砂糖   97708(-104) ロング

穀物の買いが大幅に増えています。
今週の動きが見物です。

今週もよろしくお願いします。

2010年7月16日金曜日

今回の円高は

おつかれさまです。

反発の兆しが出てきたところにまたまた
円高がきてしまいました。
87円を割り込んで円高が進むと昨年11月末の
ドバイショック以来となります。
あのときは日本時間の夕方、中東市場が開き、
欧州市場が始まる時間帯で84円台に入りました。
その後NY時間では86円台で止まり反転しました。
当時はドル安旺盛のときであり、そこに中東による
ユーロ不安が重なり円の独歩高になってしまいましたが
今回は円高ドル安ではありますがユーロ高円安。
円高進行はないと見ています。
しかし少しは円高をけん制する政府の動きがでてきて
もらいたいものです。

《 東京金 》
総取組高 115502(+409) 出来高 46958
非当業者委託玉は買い越し増加。
今日は買いナンピンをしていただきました。
1200ドル以下がほしかったところですが円高の日の
買いです。買い下がり。

《 東京とうもろこし 》
玉に動きがでてきたように考えています。
海上運賃も下げ続けているため換算もだいぶ
詰まってきています。
バルチックが反発すると天候相場とダブルの上げと
なり面白くなると期待しています。
のせてそのまま、連休明け期待。

来週もよろしくお願いします。

金融規制改革法案で可決

 金融規制改革法案が賛成多数により可決された。週末にも署名し正式に成立となる見込み。

 この法案は、大手金融機関の監督強化が柱となっている。

・リスクの高いヘッジファンドなどへの投資を自己資本の3%以内にとどめる。

・金融派生商品の規制強化

・消費者保護のための専門組織の設置

などが盛り込まれている。

先日、当ブログでもご指摘したが米国の議会は
      ↓↓
 http://okachi5.blogspot.com/2010/05/blog-post_1498.html

日本の参院選の結果のように、ねじれ国会のようになっていて、数で強行採決が出来ない状態。

大手金融機関の強烈なロビーストの活動により、当初の構想よりも骨抜きとなっている。

それは株価を見れば分かるように、当初のボルガールールは発表時にはそんなルールができたら

大変だとのことで株価は急落。しかし、今回の法案の可決を受けても反応なし。骨抜きな法案であ

る証拠。

昨夜のダウ

 JPモルガンチェースの2010年4月~6月期決算発表で増益となったが、貸倒れ引当金の計上額を抑えたことが大きな理由と受け止められたことから、発表後ダウは下げていった。一時100ドル前後まで下げた。

 しかし、引け間際にGS(ゴールドマン・サックス)が住宅ローン証券の販売に関して提訴されていた件が、和解するのではという思惑で前日比ほぼ変わらずまで戻した。そして実際、引け後にSEC(米証券取引委員会)が正式に日本円にして500億円前後の和解金で和解したと発表。

16日 入電換算

おはようございます。

NY株は小安く円高で貴金属、石油安。
穀物は引き続き小麦が強力陽線で高騰。

金    -30
銀    -0.3
白金   -19
原油   -110
コーン  +140
大豆   +450
コーヒー +50
粗糖   +600
ドル円 87.41
NYダウ 10359.31 -7.41

《 東京金 》
総取組高 115093(+1381) 出来高 35930
非当業者委託玉は買い越し増加しています。


連休前です。よろしくお願いします。

2010年7月15日木曜日

日本にないのは活力、自信だけ

 中国の富裕層が多くなってきて、10以上の都市で1人当たりGDPが1万ドル以上になったそうで

す。1万ドル以上という所得水準は、急激にクオリティー、サービスを求め始める水準だそうです。

日本の製品やサービスはウェルカムということ。

 中国と日本は地理的に近い。日本から上海なら3時間ですが、ロンドン、NYなら1日かかっ

てしまう。欧米各国は、アジア展開のために香港に拠点を置かねばならない。一方で日本

は、日本中どこからでもアクセスできる。この地理的なアドバンテージは大きい。

 頑張ろう、日本!!

世界を変えた5人のユダヤ人

 天上の国で、人類史上偉人として知られる5人のユダヤ人が議論を交わしたという。テーマは、「人類の行動を本質的に規定するものはなにか?」


 まず、モーゼがものものしく戒めるように断言した。「人間が人間であるための要素、それは理性である。」次に、キリストがハートを指しながら、やさしく反論した。「いやそれは愛です。」

 二人が「理性だ」、「愛だ」、と言い合っていると「とんでもない」という顔つきをしながら、マルクスが宣言した。「すべては胃袋、経済が決定する」

 すると、「もっと本質で議論すべきだ」と言って、フロイトが割って入った。「結局は、性、セックスなのだ」

 「理性だ」、「愛だ」、「胃袋だ」、「セックスだ」と四人が喧々諤々の議論をしているところに、アインシュタインがやってきた。そして舌をペロリと出しながらこう言った。「いやいや、皆さん、全てのことは相対的なのです」

なぜ、ユダヤ人は優秀?

 世界人口の0.2%のユダヤ系の人々がノーベル賞受賞者の五人に一人を占めている。なぜなのか?  

 それは、迫害されたからである。迫害を生き延びるために、一人一人が強く、賢くなるしかなかったである。  

 では、なぜ迫害されたのか?  

 それはユダヤ人が理想主義者であったからだと思います。理想を実現するために、権力との衝突が何度もあった。

 ユダヤの民の「離散」と「流浪」の二千年の旅路。  何か問題が起きるとユダヤのせいにされた。  

 財産を奪われ、追放され、命までも奪われた。生き延びるために努力し、成功すると、それがさらに嫉みと攻撃の種となった。  

 成功したのけ者に対する強い嫌悪は精神的圧迫に対する都合のよいはけ口であった。
 
 日本でも、出る杭は打たれるという言葉があるが、日本人特有のことではなく人間の本質なのだなと。

バルチック海運指数のその後

 6月から指摘していたバルチック海運指数。
             ↓↓

 現在は、
更に売られ続けているバルチック指数。貿易大国中国での素材の輸入が細っているのでは。

中国の新車販売台数は、前年比で見ればプラスだが、前月比で見ると4,5,6月の3ヶ月連続でマイナスとなっている。しかも、各メーカー共に在庫を抱えているそうです。通常、1ヶ月の在庫が妥当とのことだが、3か月分もの在庫を抱えているそうです。

インチキ格付け会社、S&Pとムーディーズ

 米国格付け会社ムーディーズは、南欧ポルトガルの格付けを 「Aa2」 から 「A1」 に2段階格下げしたと発表。同社は今回の格下げ理由について、ポルトガル政府の財政事情は、中長期的な悪化が今後も見込まれるうえ、構造改革策が実らない限り、同国経済の低迷も続くためだと説明した。

 米国のもうひとつの格付け会社S&Pが、英国債見通しを「ネガティブ」 としたうえで、現在の財政再建計画が実施できなければ、格下げする可能性があると警告した。

 そして、格付けをしているご本人である米国は?13日、米財務省は2010会計年度(09年10月~10年9月)の財政赤字が6月までの9ヶ月間の累計で1兆40億2800万ドルになったと発表。過去最大だった09年度に続き2年連続で財政赤字が1兆ドルを超えた。円じゃないよ。財政収支の改善は全く進んでいない。単月ベースでも21ヶ月連続という過去最大の赤字継続更新中。国内総生産(GDP)比の財政赤字は10%前後フランスやドイツなどの欧州主要国よりも財政状況が悪い。しかし、格付けはトリプルA。こんな財政赤字国に、トリプルAを与えている両格付け会社のギャグセンスにトリプルA与えるべきなのでは

15日 入電換算

おはようございます。

NY株は上げ幅+3.7ドルですが7日続伸。
米中西部では来週から気温が上昇してくると
いうことで穀物が上昇。先導役の小麦は火柱を
上げるような勢いです。西欧、ロシアでも気温の
上昇により生産への影響が懸念されています。

金    -36
銀    -0.2
白金   -49
原油   -470
コーン  +180
大豆   -160
コーヒー +90
粗糖   -570
ドル円 88.32
NYダウ 10366.72 +3.7

貴金属はレンジ内とみて買い方針。

今日もよろしくお願いします。

2010年7月14日水曜日

株続伸なるか

おつかれさまです。

NY株の続伸はどこまで続くか・・・
夜間立会い時間では下げてきました。
欧州株はマイナスに入ってきたようです。

《 東京金 》
総取組高 113712(-2992) 出来高 34387
非当業者委託玉は買い越し減少。
みなさん押し目待ちのようです。
日本の外貨準備高のうち直近の6月末で
保有金が306億ドルに達しているそうです。
2000年から4.6倍になったと新聞で報じていますが
値上がりしたそのままの計算のようです。
月末1240ドルで逆算して保有量は約767トンに
なりますが保有量はたいして変わっていません。

《 番外 》
今日の朝の買いは失敗でした。
まだファンドの投げ余力が残っているのでしょうか。
ここ最近では260円近辺で非当業者委託玉買い越しの
減少がピークとなりその後値上がりとともに
買い越し残が増加していく動きが繰り返されています。
もう少しの下げが必要かもしれません。
また注意してみていきたいと思います。

明日もよろしくお願いします。

今日の一言

予想通りの米株高で、商品は高いのですが、
NYダウの7日連続安の後の6連続高には、
少々心配です。

相変わらずプラチナも、オイルも強気中!

6月の高値の79.38ドルを、抜けたら
追撃したいのだけど、大幅米株高か、
ハリケーンなのか、きっかけをまちます。

高値更新なら順バリで!

IMMユーロ(ファンド建玉推移)

            総取組高   買残       売残     売越残

前週比    2,581     12,959   -21,802   -34,761          

7/6/10   228333     56316     95225     38909      

6/29/10 225752     43357   117027     73670

6/22/10 224050     41013   111987     70974

6/15/10 227632     49526   111886     62360

6/8/10   305060     45938   157883   111945

6/1/10   275266     45006   138331     93325  

5/25/10 281966     45630   152366   106736

5/18/10 300526     54411   161554   107143

 下から上に見てください。5月18日の史上最高の売り越し幅からの直近7月6日までのユーロのファンドの売り残・買い残・差引売越残です。

 5月18日に史上最高の売り越し残の107143となっているが、直近の7月6日では38909と68234減っている。

 注目すべきところは、5月18日の買い残は54411で、7月6日では54411とほぼ変わらない。しかし、売り残を見ると5月18日は161554で、7月6日では95225と66329も減っている点である。

 5月18日と7月6日を比べると、買い残はほぼ変わらず売り残が急激に減っている。要するに、ユーロ・ドルで見ると、1.19台までうられてから1.27台まで戻ってきているが、新規のユーロ買いというよりも売り方の買戻しによる戻りであることが分かる。

 ユーロの問題は一朝一夕で片付く問題ではない。とても時間のかかる問題。だから、買ってないのである。流れは戻り売り継続。戻りの目標値は、先日、当ブログで示したとおり。

こんなんじゃ・・・

ギリシャの財政危機の背景には、腐敗した社会生活が見え隠れする。
  国内の医師や弁護士、建築家ら富裕層が2008年に申告した所得税は平均1万493ユーロ(約131万円)で、年金生活者の所得税申告額(1万6123ユーロ)よりも低かった。単純にこの統計だけで判断すると、ギリシャでは富裕層より年金生活者のほうが裕福だということになる。

 .どれほど税金を支払っても、この国では納税額に見合った恩恵を受けられない。そんな国家への不信感が、根底にあるのだろう。脱税が横行した結果、ギリシャの税収入は落ち込み、ますます国家の機能が低下するという悪循環に陥っている。

 医療や教育現場などあらゆる公的機関で資金が不足する一方、ギリシャの公務員の数は現在90万人にも膨れ上がっている。ある経済学者によると、同国の公務員は10人中7人は“窓際族”だという。する仕事がないので副業に励み、本来の職場には姿を見せない者も少なくない。出勤する者にしても、朝8時30分に来て11時までコーヒータイム、ネット検索で少々時間をつぶし、午後1時になると2時の終業に向けて帰り支度を始めるという有り様だとか。

 公職者の堕落ぶりは、一般職員に限ったことではない。昨年10月まで首相を務めたコスタス・カラマンリスも同様だった。毎日午後2時に港のイタリアンレストランで新鮮な魚料理と白ワインを楽しむと、早々にリムジンで帰宅し、自宅でソニーのプレイステーションに没頭していたという。

14日 入電換算

おはようございます。

米企業決算を受け景気回復期待が高まり
NYダウ続伸。

金    +46
銀    +1.2
白金   +48
原油   +1430
コーン  +50
大豆   +160
コーヒー +60
粗糖 +260
ドル円 88.80
NYダウ 10363.02 +146.75

夕方の流れのまま全面高です。

昨日述べたように朝から東京ゴムを買いにいこうと
思います。外れても文句は受け付けません。

今日もよろしくお願いします。

2010年7月13日火曜日

再びユーロ問題か

おつかれさまです。

15:30の引けを終えた途端相場が反転。
日中とは一転して夜間立会いは全面高。

《 東京金 》
総取組高 116704(+533) 出来高 32644
非当業者委託玉は買い越しわずかに増加。
もう少し買いが入っていると思いましたが、
買うならもう少し安いところと買い方欲張った様子。
夜間ではポルトガルの格下げを材料に信用不安から
買われています。
勢いよく上昇していくにはドル建て1215ドル超えが
必要だと考えています。そこを超えないと先日の
戻り高値3480あたりで足踏みでしょうか。
1200ドル以下の円高局面ではやはり買い。

《 東京とうもろこし 》
再び20000円割れの安値引けでしたが、20000円割れは
買いでみていいと考えています。
先日19080円まで下げた局面は6/30作付け面積発表前に
売り圧力が高まったところであり、シカゴでも大口投機玉の
ポジションが買い越しを大量にしまっていたところ。
あれ以上に売り人気が先行する場面はコーン独自の
材料では目先ないと考えます。

《 番外 》
明日朝一ゴムを買いにいくつもりです。

「相場観を語ってもらいたい」や
「夜のニュースJAPANのキャスターの名前を聞きたい」
などどんなことでも結構ですのでお気軽にお電話を。

03-3249-8888 ~19:00まで
090-1623-3464 何時でも
(留守電になった場合は折り返しいたします。)

明日もよろしくお願いします。

やる意味があるのか?欧州でのストレステスト

 アメリカで2009年春に行われたストレステスト。大手19行は潰さないと宣言したことにより、NYダウは6000ドル台から11000ドルまで、1年以上の上昇を見せた。ならば欧州もということで、ストレステストをやることに。え?何で?と当方では目を疑った。

 なぜなら、当時、アメリカのマーケットでの不安は、アメリカの金融機関の目に見えない実情であった。それにより、カウンターパーティーリスク(資金を貸した先の倒産リスク)を怖がり、貸し出しがなくなり(あんな大手が倒産するんじゃどこが倒産するか分からない)お金が循環しなくなってしまったことによる金融危機である。

 欧州では確かにサブプライム問題以降、まともな銀行なんてないが、マーケットはユーロが売られ続けていたこの半年間、欧州の銀行の問題で売っていたのではなくソブリンリスク(国と破綻リスク)で売っていたのである。なので、欧州の銀行の実情を曝け出したところで(簿外で運用していた本当にヤバイ住宅関連の債券はおもてに出さないだろうが)、それで?ということなのでは?

 知りたいのはそこじゃなくて、回らなくなった金を他国から借りてるけど本当に返せるの?そんでもって、更に足りなくなった部分を国債発行して金集めてるけど高い金利付けて(信用度が低くなっているため金利が高い)返す当てがあるの?ってところが知りたいんじゃないのか?

 やはり、月足で1,2本の陽線を出した後、再度売られるのだと思う。

完敗?管敗?官敗?

良くも悪くも、参院選挙の大敗の報道
ねじれ国会の状態は、続く訳で、
基本的に日本株にはネガティブな
材料です。

さてさて、アメリカは、昨夜から好決算が
続く見通しで、米株価上昇に期待したい。
米株価が期待通りなら、オイルや、
プラチナを買いたい。

民主の大敗は、もっか、あまり気にしなく
ても良いかもしれませんが、
為替相場には注意が必要です。

ご相談は、03-3249-8888
9:00から19:00

竹泉荘

 宮城県蔵王町遠刈田温泉にある老舗旅館の竹泉荘。2007年に10億以上の負債を抱え経営破たんした旅館である。この旅館を世界的にリゾート開発している香港のコングロマリットHKRが買取り、30億かけて改装した。そして今年の四月にリニューアルオープンした。

 一泊5万~12万と料金設定は高めだがそれなりの高級感がある。
                    ↓↓
            http://www.mtzaoresort.com/


 客室・お風呂・料理は価格に違わぬもの。ウリは「スパ・ボタニカ」というシンガポールのスパ。新しいヒーリングスタイルをウリとし、シンガポールの植物から採取されたエッセンスを最大限取り入れているとか。

13日 入電換算

おはようございます。

今週から米企業決算発表が続きます。

金    -37
銀    -0.5
白金   -47
原油   -330
コーン  -240
大豆   +180
コーヒー -70
粗糖   +590
ドル円 88.61
NYダウ 10216.27 +18.24

《 東京金 》
ドル建て1200ドルの攻防。
上抜けのサインは1215ドル超えと見ています。
昨日は非当業者委託玉は買い越し減少しています。
円高1200ドル以下は仕込み場として
上抜けを待っていきます。

今日もよろしくお願いします。

2010年7月12日月曜日

今日の一言 

ワールドカップと参議院選挙の結果からの
スタートの月曜日ですが、
ワールドカップはスペイン優勝でユーロ高?
テクニカルは、ドル円も、ドルユーロも、
転換を感じます。
しばらく、ユーロ高が続きそうです。

参院選挙は、日本の株安、円高を予想します。
今週は、アメリカ企業の四半期の決算のてんこ盛り
NYダウの反応が、よければ、プラチナ、オイルを
買いたいですが、果たしてどうでしょう?

さぁ~、消費税10%の時代へ

 民主党は安定議席を確保できず、自民党へ票が流れた。

 自民党は、マニフェストに消費税10%と明記。民主党のマニフェストには10%なんて書いていない。税制の抜本改革を行うと書いてあるだけ。菅総理は、自民党の10%という数字を参考数字として考えると言っただけで、10%にするとは言っていない。

 民意は、自民党の消費税10%OKということ。心置きなく、後ろめたさもなく、民意である10%に出来る民主党。マスコミもこれを否定すれば、民意を否定することと同じ。そして、我々国民も今回の選挙で様々な意見があるだろうが、民主主義は多数決が原則。10%OK派が多かった以上、10%になっても従うしかない。

 もちろん、目の肥えた日本の国民は、それが分かった上での投票行動。そして今回のような選挙結果。「そんなこと知らなかった」や「テレビで民主党が10%にするって言ってたような気がする」なんて言うはずがない。将来の日本のためを思って、自らが犠牲になり負担を受け入れる。なんて素晴らしい国、日本!!

♯7119

 ♯7119とは救急相談センターの番号。24時間・年中無休で対応とのこと。救急隊員経験者・看護士が対応してくれるそうです。

 なぜ、このような対応システムがあるのかというと、最近救急車をタクシーがわりに使う人が増えているからだとか。

 東京都で2009年の救急車出動回数は65万回。1日あたり1700回以上。このうち軽傷が6割。本当に救急車を必要としている人が乗れなかったり、到着まで時間が掛かってしまうことがよくあるそうです。

 しかし、明らかにタクシーがわりに救急車を使う人は別として、一般人の我々には緊急を要するのかそうでないのか分からない。といった時に使う番号だそうです

W杯、スペイン優勝

先日、スペイン優勝は出来レースという話が出ていると指摘したが、本当にスペインが優勝
                         ↓↓
       http://okachi5.blogspot.com/2010/07/vs.html

存分に経済効果を得たスペイン。各国からお借りしている借金の返済に充てましょう。もちろん焼け石に水だけど。今年と来年、巨額の償還額が待ち構えているスペイン。折角、世界が一丸となってもたされたW杯優勝による経済効果で得たお金。大切に使って下さい。
スペインの2010年5月以降に迎える国債償還額。こりゃ大変だ

12日 入電換算

おはようございます。

金    +46
銀    +0.6
白金   +21
原油   +210
コーン  +10
大豆   +380
コーヒー +210
粗糖   -600
ドル円 88.68
NYダウ 10197.72 +58.73

CFTC大口投機玉ポジション
7/9発表7/6現在
金    209242(-35683) ロング
白金   13836(-1364) ロング
原油   26215(-10905) ロング
コーン  73317(+63489) ロング
大豆   13023(-11428) ロング
コーヒー 38492(+1289) ロング
砂糖   97812(-2828) ロング

今週もよろしくお願いします。

民主惨敗は株安円高?

参議院選挙は、民主惨敗でした。
また、しばらく、ねじれ国会が予想され、
財政再建の法案も時間がかかることが
予想されます。
したがって、株安のはじまり
更に、日本の長期金利に影響があり
円高が、予想されます。


衆議院の解散もあるのか?

2010年7月9日金曜日

市場を飲み込め!

おつかれさまです。

明日は胃カメラを飲み込む予定です。
今晩メシ抜き。

値動きはなく閑散でした。
中国は金融緩和策継続で株高。
上海総合指数 +2.31%

《 東京金 》
総取組高 117425(-2062) 出来高 41419
非当業者委託玉は買い越しそこそこ増加。
売り玉の買い戻しが中心。
株高によりリスク投資意欲は回復してきましたが、
今のところ「金」にそれはあてはまらず。
今週の参議院選挙は為替に影響が出るでしょうか。

《 東京とうもろこし 》
今晩USDAの需給報告があります。
6/30の発表で作付け面積が大幅に下方修正された
ため今回も期末在庫が下方修正されるとの見方が
多いようです。
期末在庫 市場予想平均
2009/2010 14億400万bus
2010/2011 13億3700万bus
最近の急騰は小麦が先導役になっているため
小麦の需給報告にも注目。

また来週もよろしくお願いします。

ユーロ・ドル

     ユーロ・ドルの日足と週足の上値抵抗ライン。                                    

月足のサポートラインとレジスタンスライン。

2000年の0.8235を底に2009年に1.6008の天井。中間値が1.2000近辺となる。これに基づき、当方では中間値近辺での反発を予想し、1.3000前後までの戻りがあるのではと6月25日のブログで指摘していた。

①では、緑のレジスタンスラインを上にブレイクして、そのライン上で数週間揉み合い、サポートラインに沿って上昇。

②では長期上昇トレンドラインを下にブレイク。中間値近辺までの下げ。長期上昇トレンドまで反発するも、上にブレイクできず再び下げに転じる。

④では、第2のトレンドラインまでの下にブレイクして中間値まで売り込まれる。

今後は、まず日足・週足のレジスタンスラインを第一関門として、次に月足の第2のトレンドライン(右上の赤い斜線)まで戻し再度売られるパターン(③と同じパターン)になることを想定しながら、戻り売りを狙う方針は変わらず。

バルチック下げ続く


こちらが下げ止まりません。
5/28から一日の戻りもなく下げ続けています。
もうさすがいいところでしょうか・・・

2010年7月8日木曜日

資金逆流

おつかれさまです。

買い方にとっては快晴の一日でした。
梅雨空の続く日々の合間の青空。
しかし所詮昨日の下げを戻しただけでここから
もう一段上昇しないと勢いはついてきません。

《 東京金 》

(今日は30分足)

総取組高 119487(-5680) 出来高 50458
非当業者委託玉は買い越しやや増加。
売り方も買い方も減玉の動きでした。
昨晩はリスク投資意欲が強まったことから
債券安、株高、商品高、金利上昇、ドル高。
来週から米企業決算発表をめぐる展開になります。
資金の逆流がしばらく続くと見ます。

《 東京とうもろこし 》
米ではホットアンドドライの予報が出て高騰。
昨日の換算のズレはまだ解消されていません。
一押し待って買いにいきたいです。

「相場の展開を予想してもらいたい」や
「W杯スペインとオランダはどっちが勝つのか聞きたい」
などどんなことでも結構ですのでお気軽にお電話を。

03-3249-8888 ~19:00まで
090-1623-3464 何時でも
(留守電になった場合は折り返しいたします。)

明日もよろしくお願いします。

それでも金を買うジョン・ポールソン

 投資信託のコストは、販売手数料(購入時にかかる)、信託報酬(保有している間に毎日取られ

る)、信託財産留保金(解約時に取られる)の3つのコストがかかる。上場投資信託であるニューヨ

ークのSPDR金ETFもこれらのコストがかかる。金利や配当のない金にとって、買った時点でリスク

を抱えてしまう。

 2007年、2008年、2009年とヘッジファンド界で年間パフォーマンス上位ランカーとなったジョ

ン・ポールソン。彼はSPDR金ETFの最大保有者である。ちなみに、2位はジョージ・ソロス。ヘッジフ

ァンドの彼らは、富裕層から金を集めて利益に乗じて配当を分配しなければならない。しかし金は

金利も配当もない。そして、上記のように買った時点でコスト面を含めリスクを大きく抱える。なのに

金を買う。値上がり目的の買い以外の何物でもない。彼らの専門は、債券・株・為替。どれも、金利

や配当があるもの。それでも何もない金を買っている。

 またポールソンは、英鉱業大手アングロ・アメリカンから南アの鉱山会社アングロゴールド・アシャ

ンティ社の株式を11.3%を買収(12.8億ドル相当を買い筆頭株主となる)。鉱山ごとお買い上げして

しまった。短期で売り抜けるつもりはないということ。

 あなたならど~する?

 ・当たり屋に向かいますか?

 ・当たり屋に乗りますか?

 私は乗ります

ワールドカップ ドイツVSスペイン

 勢いではドイツ勝利とみていた人も多いかと思いますが、結果は0-1でスペインの勝利。実は出

来レースだったなんて話があるようです。

 実はドイツはスペインに対し一番お金を貸し込んでいる。99年に通貨ユーロに加わって以来、お

金を借りるときの利息は、欧州中央銀行(ECB)が決める低めの金利に基づくことになった。一方

でインフレ率は高め。実質的にゼロ金利かマイナス金利になり、借りた方が得になる環境が生まれ

た。それにより住宅バブルの種がまかれた。 国内の預貯金では貸し付けはまかなえず、外国から

の借り入れが03年から増え始めた。09年末のスペインの国と民間に対する貸し付けでは、ドイツ

が2400億ドル(22兆円)とトップで、フランスが2200億ドル(20兆円)と続く。

  スペインに勝たせて経済効果で景気を盛り上げさせて、お金を返してもらうために負けるので

は?なんて話が戦前からでていた。CDSは再度、危機的な水準になり国債は短期債が中心である

ため今年の償還額もハンパではない。ドイツに勝とうがW杯優勝しようが、そんなもので返せる借

金の額ではない。

8日 入電換算

おはようございます。

米金融大手が市場予想を上回る決算見通しを
発表してNYダウ10000ドル回復。リスク選好が
回復して当然債券市場では売り圧力が強まり
長期金利上昇、債券安・株高・商品高。

金    +62
銀    +1.3
白金   +86
原油   +1460
コーン  +340
大豆   +820
コーヒー +750
粗糖   +1220
ドル円 87.77
NYダウ 10018.28 +274.66

七夕底になるでしょうか。
今日もよろしくお願いします。

2010年7月7日水曜日

米国債買い金売り

おつかれさまです。

海外安で入ってきた金は日中でも更にドル建て
価格が昨晩のNY安値を下回り安値更新。
チャートをご覧の通り、米国債価格とNY金は
真逆の動きで、ポイントはここにあるかも知れません。
債券価格は上昇すれば利回り低下、下落すれば
利回り上昇となります。
今は景気回復に懐疑的な見方が強いため、
「利回り悪くても安全なものに・・・」ということで
日米では国債に資金が流れていますが、どの程度の
利回りまでならというのが国債価格上昇が止まるところ。



《 東京金 》
総取組高 125167(+2944) 出来高 58736
非当業者委託玉は買い越し減少。
価格下落、買い越し減少、取組増は買い玉整理と
売り建て増加を意味します。
RSI 29.3% 買い方厳しい状況です。
無理せず反発待ち。

《 東京とうもろこし 》
今日は国内換算値より約300円突っ込んでいる
計算となり割安です。おそらく他商品の影響か・・・
受粉、バルチック、為替どれをとっても売り材料。

「相場を詳しく解説してもらいたい」や
「曲がっている大衆心理を聞いて優越感に浸りたい」
などどんなことでも結構ですのでお気軽にお電話を。

03-3249-8888 ~19:00まで

090-1623-3464 何時でも
(留守電になった場合は折り返しいたします。)

明日もよろしくお願いします。



これから?

NYダウは、8営業日目にて反発するが
微妙な感じで、弱いムードです。
私は、原油や、ゴールドは強気していますが、
NYダウが、こんな低堕落ではなぁ
値幅くるのかか、日柄くるのか

ゴールドとプラチナ鞘は、日中帳入で888円
先に突っ込んだのは、プラチナですから、
先に、コツンと言うのもプラチナと考えれば
プラチナ買いゴールド売りで行きたい

単品は、NY原油が、68ドルをした抜けしたら売り
ますが、それまでは、押し目を待って買いたいと
考えます。

ご相談は、9:00から19:00
03-3249-8888まで

買いは、まだ、まだ・・・・・急ぐな!

曲がり屋太郎

金・銀のチャートが悪くなっています。
プラチナ・原油・ガソリンも・・・ここで止まればいいが?
これを下回ってくれば・・・深押しの可能性も・・・
穀物も「下に下に・・・」の大名行列、
まだ、まだ、慌てて買うのは止めた方がいいのでは?
相場は、いくら安くなっても、下げ道中で買うのは危険。
下げ止まるまで、待ちましょう。
土曜の当社のセミナーでも話しましたが、

特に気になるのが・・・一般の方々は、貴金属も穀物も
圧倒的に強気が多いのでは。引かされても引かされても・・・
投げがあまり出てないのでは?
こういう相場は時間がかかることが多い。
相場の鉄則!・・・流れに逆らわず。
大底で買っても、それはタマタマの話で、名人にアラズ。
上げ出してから買うのが、本当の名人!!

ユーロ・ドル

 今年の1月21日のブログから一貫してユーロ売りを指摘してきた。直近では、6月のブログで1.3000ドルくらいまでの戻りはあろうが、戻り売りを指摘。
             ↓↓



根拠は簡単。チャートのクセである。例えばドル・インデックスチャート
200日移動平均線を越えてから本格的なドル・インデックスの上昇スタート。

ユーロ・ドルも当方が指摘した1月から200日移動平均を下にブレイクして下げ続けている。

そして、これと同じことがNY〇〇〇〇にも出現。このNY〇〇〇は世界的に大きな影響を与えるマーケット。これが上図のようになっているということは大変なこと。顧客には報告済みだが、興味がある方は資料請求を。

メールアドレス okachi4853524@yahoo.co.jp

TEL 03-3249-8888 前田まで

7日 入電換算

おはようございます。

米国経済指標がまたしても低調でドル安。
金は1200ドル割れ。

金    -51
銀    -0.2
白金   +45
原油   -70
コーン  -170
大豆   +60
コーヒー -960
粗糖   -230
ドル円 87.53
NYダウ 9743.62 +57.14

今日もよろしくお願いします。

2010年7月6日火曜日

米国連休明けは

おつかれさまです。

今日は昼を挟み株価はマイナスからプラスへ。
朝方の中国の報道が円高を呼びましたが
上海総合指数が約2%の上昇し国内も連れ高と
なりました。
夜間立会いもそのままの流れ、欧州株も総じて
上昇しています。

《 東京金 》
総取組高 122223(+4465) 出来高 38511
非当業者委託玉はやや買い越し増加。
取組増ほど買い越しは増えず、売買交錯でしょうか。
中国はドルからユーロ、そして円(国債)まで
外貨準備を拡げてきました。
ドル建ては1215ドル辺りがポイントでしょうか。
先週下げてから戻るにはこのラインがスタートライン
のように考えています。

《 東京とうもろこし 》
今日も小さい値動きでしたが買戻しが続くでしょうか。
ちなみに現地は今日から3日ほど雨ですが
高温乾燥とまでは遠いか・・・
受粉期はこの2週間がクライマックスです。

他でもコメントにありますが、先日のセミナー資料が
ありますのでご希望の方はご連絡ください。
また、「相場を教えてもらいたい」や
「へたな相場観聞いて向かいたい」などどんなことでも
結構ですので気軽にお電話ください。

03-3249-8888 ~19:00まで
090-1623-3464 何時でも
(留守電になった場合は折り返しいたします。)

明日もよろしくお願いします。

二番底???

昨年の今頃は、NYダウの暴落を予想する経済誌やら、
週刊誌、はたまた、タブロイド紙まで、二番底の話でしたが、
結果は、NYダウも、日経平均も高値更新
商品市況も右肩あがりでした。

ところが、今年は、新春から、ユーロショック
去年とは、材料がかわり、更に、
ユーロ圏が少し落ち着いてきたら、
アメリカの景気が材料に変わり始めました。

この時期に、アメリカ、東京、中国と、年初来安値を
更新するとは・・・・・・・・・・・・・

現在、アメリカでは、Option Adjiusted Rate Mortgage
と呼ばれる住宅ローンの問題ではじめている。
これからの、米住宅関連指標に注目です。

ゲリラ豪雨

昨日5日夕方以降に都内を襲った集中豪雨の結果、東京都内では49棟で床上浸水、46棟で下浸水の被害が出た。
 都内では板橋区で1時間で107ミリの猛烈な雨が降り、北区ではタクシーや乗用車が道路の冠水のため、立ち往生、トラックの運転手が消防庁に救助されたり、マンションの入り口が水に浸かり、住民が出入りできないなどの被害が出たそうです。
 6日も上空に冷たい空気が流れ込むとみられ、雷雲が発達しやすく、関東各地でどこでも激しい雷雨が起きる可能性があるとして、気象庁では注意を呼びかけています。



 南東に梅雨前線があり、東と南から暖かい空気が入り込んでくる。最近、蒸し暑いのはこのせい。そして、その上空に北からこの時期にしては比較的強い寒気が入り込んできている。それによって、積乱雲ができてゲリラ豪雨となっています。今夜も注意が必要のようです。
【積乱雲】

・積乱雲の発生原因は、多くの場合は地上付近と上空の温度差がもたらす大気の不安定によって生じる。

資料請求

先週土曜日に、岡地・商品データ・みずほ証券でのセミナーがありました。丸紅総研の柴田明夫先

生と、貴金属アナリストの亀井幸一郎先生と言う組み合わせでした。

柴田先生は、中国情勢を交えた今後のコモディティーについて、亀井先生は世界情勢を交えた今

後の金についてのお話をしていただきました。お二人が使われた資料がありますのでご希望の方

は、ご連絡お待ちしております。

岡地株式会社 東京支店 営業部 前田 

TEL 03-3249-8888

金(ゴールド)合同セミナー

 東京証券取引所、東京工業品取引所及び大阪証券取引所は、3取引所共催のスペシャルイベントとして「金(ゴールド)投資セミナー」を東京・大阪の2会場で開催いするそうです。

 このセミナーでは、広く金に関連する金融商品をご紹介するとともに、専門家から金相場等に関する解説をしてくれるとか。近年投資対象として注目が高まり続ける、金に関連する金融商品にご興味のある方は是非ご参加下さいとのこと。ちょっとしたグッツがもらえるそうです。

 総合取引所構想を睨んでの動きなんでしょうか?

            詳細は      
             ↓↓ 
 http://www.tse.or.jp/learning/seminar/etf/100727_0728gold.html

6日 入電換算

おはようございます。

日経一面に中国の日本国債購入の記事が
出ています。対岸の火事として見ていたドル・人民元の
問題が自分の身に降りかかってきています。
構造的な変化となると一時的なものではなくなり、
ここに世界のファンドマネーが目をつけてくると・・・

昨晩はNY市場休場。
金    -28
銀    -0.4
白金   0
原油   -500
コーン  -160
大豆   -270
コーヒー -60
粗糖   -90
ドル円 87.70

今日もよろしくお願いします。

2010年7月5日月曜日

国債の次は?

おつかれさまです。

NYもお休みのため方向感のない動きです。
欧州株もマチマチ。
国債に逃げ込んだ資金は次はどこに?

《 東京金 》
総取組高 117758(+2425) 出来高 36747
非当業者委託玉は買い越し微増。
週末に減少した取組高、買い越しは回復せず。
雇用統計の反応もいまいちです。
南アでは労使交渉の時期に入ってきました。
忘れずに注目していきたいと思います。
方針は買いで。

《 東京とうもろこし 》
動きも確かにありませんでしたが、出来高1407枚。
市場が死んでます・・・
米独立記念日が終われば受粉期です。
朝の書き込みの通り、シカゴでの大口投機玉は
6/29までの一週間で約85000枚買い越しを減らして
いました。小口ファンドなどでは売り越しに転じていた
ところもあったようです。
USDAサプライズでのショートカバーがまだ続く
見方がありますのでそれに期待。
しかしバルチックがまだ下げ止まりません・・・。

明日もよろしくお願いします。

今日一言

日中取引は、まったりな一日でした。
やはり外電がないと動きが鈍いなぁ
先週土曜日に、弊社のセミナーがありました。
丸紅総研の柴田明夫先生と、貴金属アナリストの
亀井幸一郎先生と言う豪華な組み合わせでした。
両先生とも、ゴールドは、強気な内容でした。
実際、NY金以外の銘柄は、弱気にみえます。
どの商品もチャートの、かたちが悪いです。
ユーロからアメリカの経済に話題が移っている
アメリカの株価が、安値更新中状況では、
しばらく、戻り売りか?

ご相談の方は、電話にて平日9時から、19時まで
フリーダイヤル
0120-324-988まで

穀物はまだまだ・・・・?

曲がり屋太郎

兎に角、大豆・コーンを強気する方が多い。
理由は、「もう、豊作は織り込み済み!中国が買って来る!」
などと、言いながら買い玉をガマンされている・・・?
ただ、今年の北半球ほど天候の良い年は、近年では珍しい。
コーンの受粉期も天気予報通りに行けば、大豊作に近づくか。
<大豆の取組>
売り大手は、三菱F8300枚、豊3000枚、岡地2300枚、
三井1600枚・・<コーンの取組>
売りは、三菱F5500枚、NEJ4200枚、豊3800枚
どちらも商社・メジャー・ファンドの売り・・・

これらはアービも多く含まれているので、彼らが売るから安い!
とは言えませんが・・・一般の投機家は総買いに近いのでは?!
大豆の当限がしっかりですが・・・これは????が買い戻して
いる為の一時的な現象とみています。
まだ、豊作・需給緩和は織り込んでないのでは?
まだ、買う気持ちは起きません。
私は、穀物を売って、ヘッジでゴムを買っています。

5日 入電換算

おはようございます。
セミナーご参加いただいた方は暑い中、
たいへんお疲れ様でした。

金    0
銀    -0.4
白金   -36
原油   -240
コーン  0
大豆   +230
コーヒー -560
粗糖   +600
ドル円 87.79
NYダウ 9686.48 -46.05

CFTC大口投機玉ポジション
7/2発表6/29現在
金    244725(+6051) ロング
白金   15200(-954) ロング
原油   37120(-2515) ロング
コーン  9828(-85169) ロング
大豆   24451(-19470) ロング
コーヒー 37203(+1784) ロング
砂糖   100640(-4526) ロング

6/30の作付け面積発表を前にしてコーンはだいぶ
売り込まれていたようですね。
あとは目立った大きな変化はなし。

米雇用統計は予想されていたほど悪化はして
いなかったという内容でした。
失業率 9.5% (市場予想9.8%)
非農業部門雇用者数 -12.5万人(市場予想-11万人)

今週もよろしくお願いします。

2010年7月3日土曜日

失業率改善

NY白金10月限は3.20ドル安の1503.60ドルで終了。
雇用統計を受けたNYダウの軟化と米新車販売台数の伸び率の鈍化から触媒需要の減速懸念が高まったことが原因。
米労働省が発表した6月の雇用統計によりますと非農業部門の雇用者数は前月比12万5000人減少しました。半年振りの減少ですが米政府の国勢調査に伴う臨時職員が22万5000人減少していることは事前に判っていましたので特にインパクトはありませんでした。ただADPで1万3000人しか増加していなかった民間部門の雇用者数は8万3000人増え、失業率は事前予想の9.8%に対し9.5%と大幅に改善しました。
個人的には民間雇用の増加と失業率の改善は米景気の先行き懸念にわずかな希望の光が見えたものとして独立記念日以降の商品価格上昇に期待したいと思います。

2010年7月2日金曜日

2日 入電換算

おはようございます。

米新規失業保険申請件数が市場予想を大きく
上回り景気の先行きに対する警戒心が雇用統計の
発表を前にして一段と強まりました。
貴金属、石油が株とともに大幅下落。

金    -134
銀    -2.2
白金   -63
原油   -1220
コーン  +230
大豆   -360
コーヒー +80
粗糖   +200
ドル円 87.67
NYダウ 9732.53 -41.49

NY金は一時1200ドル割れ、現在1203ドル。
よろしくお願いします。

2010年7月1日木曜日

株安 年初来安値更新中

おつかれさまです。

株安が続いています。今週末の米雇用統計が
悪化する見通しが高まりました。
上海総合指数は約1%、日経平均株価は約2%の下げ。
商品価格も下がり、リスク回避の円高。
下げ材料のオンパレード。

《 東京金 》
総取組高 120456(-1510) 出来高 37276
非当業者委託玉は9営業日ぶりに買い越し減少。
他商品に比べれば、下げ要因は円高のみで
値動きは小さなものでした。
他の白金、石油、ゴムは総じて非当業者委託玉の
買い越しが大幅に減少しています。
株安によってファンド、一般投資家の売りが誘発
されたようです。
相場は投げたら終い。今日は米雇用統計への不安の
高まりがピークだったように感じています。

《 東京とうもろこし 》
朝ご報告のとおり、USDAのサプライズによる上昇で
久しぶりに一時ストップ高を演じました。
相場は寂しいほうにとはよく言ったもの。
米独立記念日が終わるといよいよ受粉期。
昨年よりも豊作となりそうですが相場は・・・
今日の円高、株安は非常に残念でしたね。

7月3日セミナーです。
まだ空きがございますので希望される方は
お電話かメールにてお申し込みください。

荒れる八せん、明日もよろしくお願いします。

過剰反応?それとも・・・

 菅首相のサミット出席を報じるテレビ番組で、後ろに控える福山哲郎内閣官房副長官の顔にモザ

イクをかけるということがあったそうです。福山哲郎内閣官房副長官が参議院議員で選挙中だから

とのこと。候補者としてではなく内閣官房副長官として公務中にテレビカメラに映っているのだから

過剰反応しすぎなのでは。それとも、福山氏が当選すると困るのかな?それとも、安定議席確保さ

せないようにしているのか?

 陰湿なイジメ以外のなにものでもない。今後の日本のためにと、自民党が溜めに溜めた膿を出そ

うとしているのに、報じる側のメディアがこれじゃ。テレビや新聞は一方的に投げかけてくる。ネット

には様々な意見がある。テレビ世代からネット世代に早く移行しないと、いつまで経っても操り人

形。

 テレビの影響力の100万分の1ですが
             ↓↓
【略歴】


《経歴》

1981年3月 - 京都府立嵯峨野高等学校卒業。

1986年3月 - 同志社大学法学部法律学科卒業。

1986年4月 - 大和證券株式会社入社。

1990年 - 大和證券株式会社退社。松下政経塾入塾。

1995年 - 京都大学大学院法学研究科修士課程修了。

《政歴》

1996年10月20日 - 第41回衆議院議員総選挙(京都1区・旧民主党公認)落選。29,275票。

1998年7月12日 - 第18回参議院議員通常選挙(京都府選挙区・無所属)当選。396,192票。

96年京都1区で新進党現職として出馬し自身と戦い翌年の統一地方選挙で公明党新人として京都市会上京選挙区で当選する竹内譲の支援受けた。

1999年 - 民主党に入党、ダイオキシン対策特措法成立に向け力を注ぐ

2004年7月11日 - 第20回参議院議員通常選挙(京都選挙区・民主党公認)2期目当選。484,297票。

2005年 - 参議院環境委員長就任。

2006年 - 環境委員会理事、予算委員、倫選特委員、教育特委員に就任。党役員室長代理を歴任。

2007年 - 党政策調査会長代理、党参議院政策審議会長に就任。

2008年 - 戦時性的強制被害者問題解決促進法案を参議院に提出[3]

2009年9月18日 - 鳩山由紀夫内閣の外務副大臣に就任。

2010年6月8日 - 菅内閣の内閣官房副長官に就任。

「アレックス」

「アレックス」はメキシコ北部に上陸。
BPは停止していた石油・天然ガスのプラット
フォーム3施設について稼動を再開すると発表。

USDA サプライズ

《 とうもろこし 》

四半期在庫
43億1004万4000bus 
( 45億9800万bus 市場予想平均 ) 
作付面積
8787万2000エーカー
( 8922万9000エーカー 市場予想平均 )
収穫面積予想
8100万5000エーカー
( 8100万8000エーカー 6/10 USDA需給報告 )

これぞサプライズ。
コーン作付面積は前年の8648万2000エーカーは
上回ったものの、3月に発表された意向面積の
8879万8000エーカー、また市場予想の下限をも
下回りました。

1日 入電換算

おはようございます。

金    -3
銀    0
白金   +8
原油   -280
コーン  +880
大豆   -240
コーヒー +340
粗糖   +1440
ドル円 88.47
NYダウ 9774.04 -96.28

今日もよろしくお願いします。