2025年2月5日水曜日

金 中国報復関税で金2日連続で最高値更新

 5日本日の日経平均株価終値は前日比33円11銭高の38831円48銭で取引を終えました。米株式が3日ぶりに反発してきたことに加え、トヨタなどの好決算が相場を押し上げたようです。ドル円は1ドル154円を割り込み153.43円(15:00)までドル安円高が進んでいます。米国時間で12月のJOLTS雇用動態調査が市場予想を下回ったことでドル安円高が進み、日本時間では強い毎月勤労統計を背景として日銀の追加利上げ観測を受けたことで更に円高が進みました。

【ドル円 日足】


【NY金 日足】


【OSE金標準先物 日足】
OSE金標準先物12月限は前日比36円高の14134円で終了。4営業日続伸となり、2日連続で過去最高値を更新しています。地金商の金1グラム店頭小売価格はすでに15000円超え。NY金中心限月4月限も2日続伸となる前日比18.7ドル高の2875.8ドルのセツルメントでしたが、時間外でもさらに上昇しています。中国政府がトランプ政権による対中関税に対して報復関税を実施すると発表したことを受けて金への逃避資金流入の動きが加速しているようです。国内外で最高値を更新しトレンドが強まります。






【NY白金 日足】



【OSE白金標準先物 日足】
OSE白金標準先物12月限は前日比13円安の4724円で取引を終え3日続落。トランプ関税による混乱は白金には反映されていない様子。「金」や「銅」などと同じようにNY指定倉庫在庫は急増し現物はNYに集まっていますが価格上昇に反映されていないのは、工業需要が伸び悩んでいるからか…?

 

 

 

 

セミナー 今後の予定

 

Coming Soon…



過去開催の相場セミナー
(動画視聴をご希望の方は「岡地メール会員」にお申込みください)

 

【2025年】


1/25岡地セミナー(東京) 講師:水上紀行


 

【2024年】 

10/19岡地セミナー(東京) 講師:水上紀行

9/21岡地セミナー(東京) 講師:三次理加

9/7岡地セミナー(東京) 講師:高野やすのり

 7/20岡地セミナー(東京) 講師:三世一目山人

7/6岡地セミナー(東京) 講師:YEN蔵

4/6岡地セミナー(東京) 講師:山中康司

 

以上の講演動画以外にも大阪会場、また昨年以前に開催の講演動画もございます


 
 
 ご視聴ご希望の方は下記の『岡地メール会員』に
切り札をさがせ動画希望」とコメントを添えてお申込みください
↑ クリック ↑



https://www.okachi.jp/seminar/gold_tokyo.php
 
 
お電話、メールでのご相談はお受けしておりますので
お気軽にお問い合わせください。  





お電話でのご相談は 0120-988-528 
メールでのご相談は goto@okachi.jp
 

 

ご好評いただきいただきありがとうございます。
週末レポートをご希望の方はこちらまで。
  郵便・メール ご希望のほうで
 
↓↓  クリック  ↓↓↓ 
https://secure-link.jp/wf/?c=wf95765611

 備考欄に「切り札をさがせ」とコメントを添えてお申込みください

 

こちらもクリック!
にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿