2010年3月11日木曜日

これからの日本

おつかれさまです。

今日は昼前、中国の経済指標の発表があり、
予想以上の消費者物価の伸びから、金融引き締め
観測が台頭。その後、中国当局幹部がインフレ圧力は
ないとの発言で引き締め観測後退。
国内商品は少ない値動きでした。

上海総合指数 +0.08%
上海ゴム -1.34%
銅   -1.37%
亜鉛  -1.62%

《 東京金 》
総取組高 107059(+2253) 出来高 43676
非当業者委託玉は買い越し増加。
押し目買いというよりは逆張りで動いているようです。
日替わりで揉んでる格好です。
NYで1100ドル割れが近づいていて、割れのストップロスの
可能性もありますが、割れるときは金安・ドル高、
つまりドル高・円安となり下げも限定的ではと
考えています。NYダウの崩れるような下げが
ないかぎり買い方針の考えです。

《 東京とうもろこし 》
USDA発表の影響からか、ジリ安が続いています。
「買いついていない相場は崩れもしない」
という考えで断固買い方針です。

今日の新聞記事に気になる記事がありました。
ブラジルが鉄鉱石を昨年度比で90%以上の値上げを
提示してきたようです。同じようにイランとの原油の
長期契約でも価格が希望どおりにいかなくなっている
とのことです。これらに共通するのは日本のシェアの低下。
というより中国の台頭です。アジア地域では大きなシェアを
占めてきた日本の存在感が薄くなってきています。
国内消費も減少で今後日本は価格交渉の場では
主導権が握れなくなり高値の資源を購入せざるを得なく
なってしまうのでしょうか。
モノをつくって世界に売るという経済構造に
多大な影響が出るのは必至です。

今夜はそんなことを考えながら「不毛地帯」最終回を
見るために帰ろうと思います。
綿花相場が気になります・・・。

明日、週末もよろしくお願いします。

0 件のコメント:

コメントを投稿