少人数でしたがご参加いただきありがとうございました。
【次週の予定】
| 4月25日(月) | <国内> 4月末権利取り最終売買日 <海外> 独4月Ifo景気動向調査(17:00) 米3月新築住宅販売(23:00) 北京モーターショー(~5/4) 米2年国債入札  | 
      
| 4月26日(火) |  <海外> 米3月耐久財受注(21:30) 米2月S&Pケースシラー住宅価格指数(22:00) 米4月CB消費者信頼感指数(23:00) FOMC(~27日) 米5年国債入札  | 
      
| 4月27日(水) | <国内> 日銀金融政策決定会合(~28日) 2年国債入札 <海外> 英1-3月期GDP速報値(17:30) 米3月中古住宅販売成約(23:00) FOMC声明(28日 3:00)  | 
      
| 4月28日(木) | <国内> 3月家計調査(8:30) 3月失業率・有効求人倍率(8:30) 3月消費者物価【CPI】(8:30) 3月鉱工業生産(8:50) 日銀金融政策決定会合結果公表 「経済・物価情勢の展望」(展望リポート)公表 黒田日銀総裁会見(15:30) <海外> 米1-3月期GDP【速報値】(21:30) 米新規失業保険申請件数(21:30) 米7年国債入札  | 
      
| 4月29日(金)祝日 | <国内> 日本市場休場「昭和の日」 <海外> ユーロ圏3月失業率(18:00) ユーロ圏1-3月期GDP速報値(18:00) 米3月個人所得・消費支出(21:30) 米4月シカゴPMI(22:45) 米4月ミシガン大学消費者信頼感指数【確報値】(22:55)  | 
週末からは大型連休となりますのでポジションには十分ご注意ください。
【CFTC建玉明細 2016/4/19現在】
| 
   | 
  
   
ロング 
 | 
  
   
ショート 
 | 
  
   
ネット 
 | 
  
   
総取組高 
 | 
 
| 
   
CMEドル円 
 | 
  
   
105,710 
 | 
  
   
33,840 
 | 
  
   
71,870 
 | 
  
   
179,888 
 | 
 
| 
   
NY金 
 | 
  
   
291,143 
 | 
  
   
74,306 
 | 
  
   
216,837 
 | 
  
   
503,331 
 | 
 
| 
   
NY銀 
 | 
  
   
94,988 
 | 
  
   
23,560 
 | 
  
   
71,428 
 | 
  
   
194,510 
 | 
 
| 
   
NY白金 
 | 
  
   
44,464 
 | 
  
   
12,525 
 | 
  
   
31,939 
 | 
  
   
60,387 
 | 
 
| 
   
NYパラジウム 
 | 
  
   
14,958 
 | 
  
   
11,346 
 | 
  
   
3,612 
 | 
  
   
24,352 
 | 
 
| 
   
NY原油 
 | 
  
   
540,048 
 | 
  
   
205,873 
 | 
  
   
334,175 
 | 
  
   
1,714,186 
 | 
 
| 
   
シカゴコーン 
 | 
  
   
353,201 
 | 
  
   
288,238 
 | 
  
   
64,963 
 | 
  
   
1,439,932 
 | 
 
| 
   
シカゴ大豆 
 | 
  
   
269,210 
 | 
  
   
136,499 
 | 
  
   
132,711 
 | 
  
   
895,583 
 | 
 
「金」「銀」の買い越し枚数が高水準です。「ドル円」は年初来円買いドル売りポジションになってから最大の円買い。また、農産物「コーン」「大豆」が大幅に買い越し枚数を拡大させています。
お電話でのご相談は 0120-988-528 
メールでのご相談は goto@okachi.jp
    セミナー資料やレポートご希望の方は
↓↓↓  クリック  ↓↓↓

0 件のコメント:
コメントを投稿