年内は明日までですが、一日早いご挨拶です。
残すところ本日含め2営業日となりました。今年はここ数年になく、商品相場は下げ相場となった一年でした。米国利上げや中国経済低迷、原油相場下落など要因は様々ですが、一般投資家の方々にとっても難しい一年だったと思います。
先週、後学のために証券外務員一種の資格試験を受験し取得いたしました。今では商品先物取引会社でも、証券やFXを取り組んでいる取引店も多く、またそういった店を利用されているお客様も多いのではないでしょうか。私達、商品先物取引外務員も商品知識だけでなく総合的な観点から判断していくスキルが求められてきました。
弊社では現在、残念ながら証券やFXは扱っておらず商品市場専業で営業活動をおこなっております。弊社の営業組織体は、海外からの市場参加者を扱う「国際法人部」、国内石油市場の現物デリバリーも扱う石油市場に特化した「エネルギー部」、そして一般投資家の皆様のフォローをさせていただく「オンライン事業部」と私の所属している「投資相談部」です。
資産運用の選択肢が多岐にわたる中、商品市場の役割は決してなくなることはありません。これからも今まで以上に、商品市場の有効性を十分発揮できるような情報提供や、専業としての知識など他社にはない部分でお客様に選ばれる外務員を志していく所存です。
今年一年、たいへんお世話になりました。
岡地株式会社 投資相談部
後藤 将
【今週の予定】
| 2月28日(月) | <国内> 11月鉱工業生産(8:50) <海外> 米2年国債入札 英国休場  | 
      
| 12月29日(火) | <海外> 米10月S&Pケースシラー住宅価格指数(23:00) 米12月CB消費者信頼感指数(30日 0:00) 米5年国債入札  | 
      
| 12月30日(水) | <国内> 大納会 <海外> 米11月中古住宅販売成約(31日 0:00) 7年国債入札  | 
      
| 12月31日(木) | <国内> 日本市場休場(大晦日) <海外> 米新規失業保険申請件数(22:30) 米12月シカゴPMI(23:45)  | 
      
| 1月1日(金)元旦 | <国内> 日本市場休場「元旦」 <海外> 米国市場休場「New Year's day」 英国、ユーロ圏、香港、中国など休場 中国12月製造業PMI(10:00)  | 
【CFTC建玉明細 2015/12/22現在】
ロング 
 | 
  
ショート 
 | 
  
ネット 
 | 
  
総取組高 
 | 
 |
CMEドル円 
 | 
  
37,677 
 | 
  
68,044 
 | 
  
-30,367 
 | 
  
197,375 
 | 
 
NY金 
 | 
  
154,276 
 | 
  
127,849 
 | 
  
26,427 
 | 
  
405,294 
 | 
 
NY銀 
 | 
  
68,584 
 | 
  
45,193 
 | 
  
23,391 
 | 
  
161,116 
 | 
 
NY白金 
 | 
  
47,679 
 | 
  
24,753 
 | 
  
22,926 
 | 
  
69,653 
 | 
 
NYパラジウム 
 | 
  
22,265 
 | 
  
22,233 
 | 
  
32 
 | 
  
23,778 
 | 
 
NY原油 
 | 
  
453,681 
 | 
  
260,769 
 | 
  
192,912 
 | 
  
1,646,306 
 | 
 
シカゴコーン 
 | 
  
323,469 
 | 
  
312,132 
 | 
  
11,337 
 | 
  
1,284,149 
 | 
 
シカゴ大豆 
 | 
  
122,560 
 | 
  
157,041 
 | 
  
-34,481 
 | 
  
680,534 
 | 
 
 先週から目立った変化は「コーン」のショートポジションが増えたところぐらいでしょうか。おそらくはこのまま年内を終えていくことになりそうです。
商品市場全体的には取組高が多くはなく、来年のスタートは巻き戻しからか、それとも新規に仕掛けてくるかは現段階では判断し難いです。
年末でもあり国内外ともに出来高の少ない状況です。
セミナー案内 
 年明けも変わらぬご愛顧賜りますようよろしくお願いいたします。

0 件のコメント:
コメントを投稿