世界人口の0.2%のユダヤ系の人々がノーベル賞受賞者の五人に一人を占めている。なぜなのか?  
 それは、迫害されたからである。迫害を生き延びるために、一人一人が強く、賢くなるしかなかったである。  
 では、なぜ迫害されたのか?  
 それはユダヤ人が理想主義者であったからだと思います。理想を実現するために、権力との衝突が何度もあった。
 ユダヤの民の「離散」と「流浪」の二千年の旅路。  何か問題が起きるとユダヤのせいにされた。  
 財産を奪われ、追放され、命までも奪われた。生き延びるために努力し、成功すると、それがさらに嫉みと攻撃の種となった。  
 成功したのけ者に対する強い嫌悪は精神的圧迫に対する都合のよいはけ口であった。 
  
 日本でも、出る杭は打たれるという言葉があるが、日本人特有のことではなく人間の本質なのだなと。
0 件のコメント:
コメントを投稿