週末8日、セミナーにご参加いただきありがとうございました。
残念ながら、お越しいただけなかった方もまたのご参加をお待ち申し上げています。
さて、週末は米国のシリアへの軍事介入が大きな話題となりました。米中首脳会談の最中、化学兵器を使用し、アサド政権は一線を越えたとトランプ大統領はシリア軍事拠点となる空港に攻撃を指示し、会談中、中国習近平国家主席のも理解を得たようです。威嚇とも取れるこの行動で地政学的に今後緊張が続くとみています。
【今週の予定】
※2017年FOMCメンバー
| 
   
4月10日(月) 
 | 
  
   
<国内> 
2月国際収支(8:50) 
黒田日銀総裁 日銀支店長会議であいさつ(9:00) 
3月景気ウォッチャー調査(14:00) <海外> 
ブラード・セントルイス連銀総裁 講演(12:05) 
米3年国債入札 (11日 2:00) 
イエレンFRB議長 講演(11日 5:00) 
 | 
 
| 
   
4月11日(火) 
 | 
  
   
<国内> 
東芝の2016年10-12月期決算報告の再延期期限 <海外> 独4月ZEW景況感調査(18:00) 米10年国債入札(12日 2:00) 
カシュカリ・ミネアポリス連銀総裁 講演(12日 2:45)
   
 | 
 
| 
   
4月12日(水) 
 | 
  
   
<国内> 
2月機械受注(8:50) <海外> 中国3月消費者物価(10:30) 中国3月生産者物価(10:30) 米3月輸入物価指数(21:30) 
米30年国債入札(13日 2:00) 
米3月財政収支(13日 3:00)  | 
 
| 
   
4月13日(木) 
 | 
  
   
<国内> 
3月マネーストック(8:50) 30年国債入札 <海外> 中国3月貿易収支 米新規失業保険申請件数(21:30) 米3月生産者物価(21:30) 米4月ミシガン大学消費者信頼感指数【速報値】(23:00)  | 
 
| 
   
4月14日(金) 
 | 
  
   
<国内> 
オプションSQ <海外> 米3月小売売上高(21:30) 米3月消費者物価【CPI】(21:30) 米2月企業在庫(23:00) 米国市場休場「Good Friday」 欧州、香港市場など休場 「Good Friday」  | 
 
 上記の他、11日には北朝鮮最高人民会議、15日には金日成生誕105周年、米国為替報告書公表がよていされています。
【CFTC建玉明細 2017/4/4現在】
| 
   | 
  
   
ロング 
 | 
  
   
ショート 
 | 
  
   
  ネット 
 | 
  
   
総取組高 
 | 
 
| 
   
CMEドル円 
 | 
  
   
41,313 
 | 
  
   
87,113 
 | 
  
   
-45,800 
 | 
  
   
194,368 
 | 
 
| 
   
NY金 
 | 
  
   
239,061 
 | 
  
   
83,625 
 | 
  
   
155,436 
 | 
  
   
427,808 
 | 
 
| 
   
NY原油 
 | 
  
   
649,987 
 | 
  
   
241,605 
 | 
  
   
408,382 
 | 
  
   
2,213,064 
 | 
 
| 
   
シカゴコーン 
 | 
  
   
376,831 
 | 
  
   
391,372 
 | 
  
   
-14,541 
 | 
  
   
1,455,465 
 | 
 
【NY金 日足】
米国のシリア空軍基地への攻撃で中東情勢緊迫化。原油とともに買われ直近高値を更新しました。その後ダドリーNY連銀総裁の「FRBの保有資産縮小」についての発言から失速しましたが、下値は切り上がってきている様子。今週も緩やかな上昇を期待。予想レンジは1,280~1,245変わらず。
【東京金 日足】
東京市場も夜間立会いで上昇しましたが、失速。4,500円には相当量の売り指値が控えていましたが、今週突き抜けを期待しています。一般投資家は売り越し増加。はてさて・・・。予想レンジは4,500~4,440円。
【東京白金 日足】
大手格付け会社の2社は南アランドを格下げしました。上値もヒゲが精一杯で維持できず。予想レンジは3,450~3,360円。
【東京ドバイ原油 日足】
NY買戻しの流れで地政学リスクが強まり3月下げ分を取り戻そうとしています。今回の米国シリア攻撃で今まで協調してきたOPEC強調減産はどうなっていくのか、先々不透明感は消えず・・・。予想レンジは39,000~36,300円。
【東京ゴム 日足】
何度も言いますが、敗戦処理の銘柄。
今日発表されたTOCOM指定倉庫在庫は入庫378トン出庫488トン在庫1,461トンとまた減少となりました。
【東京とうもろこし 日足】
動き待ち・・・。
今月4月のセミナーは
4月22日(土)
さらに平日も開催!
毎週火曜日も初心者向けに個別相談会をおこないます。
また初心者向けではなく、玄人向けもご希望があれば
時間の許す限り対応いたしますのでご相談ください。
お電話でのご相談は 0120-988-528 
メールでのご相談は goto@okachi.jp
   ご好評いただきいただきありがとうございます。
 週末レポートをご希望の方はこちらまで。
 
↓↓↓  クリック  ↓↓↓
色々な各社各営業マンの相場観も見れますね。
こちらもポチッとお願いしますm(_ _)m








