おつかれさまでした。
今日は買い方にも、売り方にもパッとしない
動きでした。終始為替での動き。
日中、主だった材料は2つ。
ひとつは先日のダボス会議での英金融当局幹部の
発言。「キャリートレードは経済的に無価値」
もうひとつは中国の金融引き締め観測。
不動産市場だけでなく、株式市場にも不正融資の
チェックが入るようです。
日に日に引き締め観測が高まってきてますね。
商品市場にとっては売り材料だと思いますが、
なかなか思い通りにならないのも相場・・・。
埼玉、千葉あたりでは雨が雪になってきたようで、
明日のために今日は早く帰ります。
明日もがんばりましょう!
2010年2月1日月曜日
「ブスの25箇条-宝塚式」
宝塚歌劇場の壁に貼ってある、ブスの25箇条をご存知ですか。宝塚歌劇のスターは、このブスの25箇条を見て、ファンに美しくいること、振る舞いがキレイであること、人に喜ばれることを常に意識して頑張っているそうです。
1.笑顔がない2.お礼を言わない3.おいしいと言わない4.精気がない5.自信がない
6.愚痴をこぼす7.希望や信念がない8.いつも周囲が悪いと思っている
9.自分がブスであることを知らない10.声が小さくていじけている11.なんでもないことに傷つく
12.他人に嫉妬する13.いつも口がへの字の形をしている14.目が輝いていない
15.責任転嫁がうまい16.他人をうらやむ17.悲観的に物事を考える18.問題意識を持っていない19.他人につくさない20.他人を信じない21.人生においても仕事においても意欲がない
22.謙虚さがなく傲慢である23.人のアドバイスや忠告を受け入れない
24.自分がもっとも正しいと信じ込んでいる25.存在自体が周囲を暗くする
1.笑顔がない2.お礼を言わない3.おいしいと言わない4.精気がない5.自信がない
6.愚痴をこぼす7.希望や信念がない8.いつも周囲が悪いと思っている
9.自分がブスであることを知らない10.声が小さくていじけている11.なんでもないことに傷つく
12.他人に嫉妬する13.いつも口がへの字の形をしている14.目が輝いていない
15.責任転嫁がうまい16.他人をうらやむ17.悲観的に物事を考える18.問題意識を持っていない19.他人につくさない20.他人を信じない21.人生においても仕事においても意欲がない
22.謙虚さがなく傲慢である23.人のアドバイスや忠告を受け入れない
24.自分がもっとも正しいと信じ込んでいる25.存在自体が周囲を暗くする
イギリスでの、金融制度改革
英中銀(提案)
①公共目的の強い部門(預金銀行・公共サービス)
銀行を
②リスクの高い部門(投資銀行)とに分離
*巨大金融機関を小さく解体し、一部の破綻がシステム全体を危機にさらさないようにするため。(システミックリスクの回避)
↓↓
英大蔵省(意見)
分離によって、銀行が安全に破綻できたという前例がない。
英保守党(意見)
グローバルな世界では、イギリスだけがそのような行動をとるのは無意味。
国際的なソリューション(オバマ金融規制発言以前の提案)
銀行の資本の質と量を高める規制強化をしていこう。
↓↓
英中銀(意見)
金融業界をそのままにして、規制強化をするのでは不十分だと。
英大蔵省(提案)
金融機関に対して、[Living Will(生前遺言)]を提出させる。金融機関が危機に陥った際、複雑な組織形態を短期間で単純化し、政府主導でスムーズな破たん処理を可能とする方法を事前に明文化させておく。(金融危機の発端となったリーマン破綻の教訓。同社は数千もの企業体の集合体だった)
↓↓
金融業界(意見)
複雑な組織体を単純化するなんて事実上無理。
英銀行業協会(意見)
規制強化は高い代償を伴うので、慎重な対応を求める。
ガイトナー(意見)
Living Willがよいと。金融危機破綻の代償を納税者ではなく、ステークホルダー(取引関係)に強いる仕組みにすべきだと。
雑誌エコノミスト(意見と提案)
組織体を単純化し、危機状態の金融機関を破綻させたも、パニックを防ぐのではなく、逆に誘発させてしまうと。単純化しようがしまいが同じこと。他の方法を考えるべきだと。それは、自己資本比率の向上(レバレッジの抑制)と、今までオフバランス化されていた事業のオンバランス化によるリスクの明確化。
最後に私の意見と提案
現在のようなグローバル社会では、足並みを揃えるのが難しいことだろうと思います。好調な後進国、不調な先進国が全く同じ金融制度を同時並行することはできないのだなと。その難しさが、1年以上経っても、ゴールドマンのような高額報酬みたいなことが当たり前のように起こるのだなと思いました。
ゴールドマンのようなことが起こらないためにも、自己資本比率のアップは欠かせないと思う。そうすれば、金融機関も高額を支払うお金を、自己資本に当てなくてはならなくなるので、必然的になくなるのでは。また、預金部門と投資部門は別にすべきだと思う。リーマンの教訓として、システミックリスク回避のためです。そして投資銀行は、カジノで博打をして、飛んだら納税者にツケ。儲かれば、高額ボーナスではダメだと思います。
①公共目的の強い部門(預金銀行・公共サービス)
銀行を
②リスクの高い部門(投資銀行)とに分離
*巨大金融機関を小さく解体し、一部の破綻がシステム全体を危機にさらさないようにするため。(システミックリスクの回避)
↓↓
英大蔵省(意見)
分離によって、銀行が安全に破綻できたという前例がない。
英保守党(意見)
グローバルな世界では、イギリスだけがそのような行動をとるのは無意味。
国際的なソリューション(オバマ金融規制発言以前の提案)
銀行の資本の質と量を高める規制強化をしていこう。
↓↓
英中銀(意見)
金融業界をそのままにして、規制強化をするのでは不十分だと。
英大蔵省(提案)
金融機関に対して、[Living Will(生前遺言)]を提出させる。金融機関が危機に陥った際、複雑な組織形態を短期間で単純化し、政府主導でスムーズな破たん処理を可能とする方法を事前に明文化させておく。(金融危機の発端となったリーマン破綻の教訓。同社は数千もの企業体の集合体だった)
↓↓
金融業界(意見)
複雑な組織体を単純化するなんて事実上無理。
英銀行業協会(意見)
規制強化は高い代償を伴うので、慎重な対応を求める。
ガイトナー(意見)
Living Willがよいと。金融危機破綻の代償を納税者ではなく、ステークホルダー(取引関係)に強いる仕組みにすべきだと。
雑誌エコノミスト(意見と提案)
組織体を単純化し、危機状態の金融機関を破綻させたも、パニックを防ぐのではなく、逆に誘発させてしまうと。単純化しようがしまいが同じこと。他の方法を考えるべきだと。それは、自己資本比率の向上(レバレッジの抑制)と、今までオフバランス化されていた事業のオンバランス化によるリスクの明確化。
最後に私の意見と提案
現在のようなグローバル社会では、足並みを揃えるのが難しいことだろうと思います。好調な後進国、不調な先進国が全く同じ金融制度を同時並行することはできないのだなと。その難しさが、1年以上経っても、ゴールドマンのような高額報酬みたいなことが当たり前のように起こるのだなと思いました。
ゴールドマンのようなことが起こらないためにも、自己資本比率のアップは欠かせないと思う。そうすれば、金融機関も高額を支払うお金を、自己資本に当てなくてはならなくなるので、必然的になくなるのでは。また、預金部門と投資部門は別にすべきだと思う。リーマンの教訓として、システミックリスク回避のためです。そして投資銀行は、カジノで博打をして、飛んだら納税者にツケ。儲かれば、高額ボーナスではダメだと思います。
バブリーなゴールドマン
ゴールドマン・サックスは、ロイド・ブランクフェイン(CEO)に最大1億ドル(約90億円)のボーナスを支給し、高額報酬を抑制するオバマ大統領の取り組みに逆行する可能性があるとのこと。
1日 入電換算
おはようございます。
明日、関東では雪になるようで、
朝はだいぶ冷え込んでいました。
金 +10
銀 +0.3
白金 -9
原油 -330
コーン -120
大豆 -450
コーヒー -40
粗糖 +1450
ドル円 90.26
CFTC投機玉ポジションは
(前週比)
金 211924(-9545) ロング
白金 18514(-914) ロング
原油 99620(-34761) ロング
コーン 143112(-38664) ロング
大豆 39096(-11044) ロング
コーヒー 27877(-4049) ロング
砂糖 196399(+1480) ロング
まだ調整が続くでしょうか
今週もよろしくお願いします。
明日、関東では雪になるようで、
朝はだいぶ冷え込んでいました。
金 +10
銀 +0.3
白金 -9
原油 -330
コーン -120
大豆 -450
コーヒー -40
粗糖 +1450
ドル円 90.26
CFTC投機玉ポジションは
(前週比)
金 211924(-9545) ロング
白金 18514(-914) ロング
原油 99620(-34761) ロング
コーン 143112(-38664) ロング
大豆 39096(-11044) ロング
コーヒー 27877(-4049) ロング
砂糖 196399(+1480) ロング
まだ調整が続くでしょうか
今週もよろしくお願いします。