おつかれさまでした。
中国の金融引き締めがきたと思えば、
今度は日本の格付け引き下げの話が・・・。
毎度のこと、夕方はよく動きます。
日本格下げとは・・・びっくりします。
ちょうど朝刊にも
「国の借金 973兆円」
と記事が出てました。
ここでいう借金とは、国債・借入金・政府短期証券を
合わせた債務残高のこと。
国民一人あたり約763万円だそうです。
他の記事にも世界第二位の経済大国でありながら
日本は海外から投資する魅力がないと・・・
日本はどうなっちゃうのでしょうか。
「元気があればなんでもできる!」
締まらない締めですが、とにかく相場に勝つことを
考えながら、人身事故で停止中の帰り電車の
運行再開を待つこととします。
また明日もよろしくお願いします。
本日の一言
午前中、ニコニコでしたが、中国人民銀行からの、預金準備率の引き上げ
の報道に、商品全体的に、値を崩しました。
世界景気は、中国頼みの状態ですから、また、しばらく、上海市場から
目が離せないようです。
仮に、中国のバブル崩壊なんて事になったら、どうなるのでしょうか?
リーマンショックの再来になるのでしょうか?
まあ、上海万博もある事ですし、むこう半年くらいは平気なのでしょうが
オバマ大統領の発表した、米金融規制案は、指針策定に貢献した、
ボルカー経済再生諮問会議議長にちなんで ボルカールールと、
呼ばれているようですが、7820万ドルもの巨額政治献金をした
米金融界からは、大ブーイングなのですが、それ以外のところからは、
あまり、評判は悪くないようです。
一般教書演説に、戦々恐々です。
の報道に、商品全体的に、値を崩しました。
世界景気は、中国頼みの状態ですから、また、しばらく、上海市場から
目が離せないようです。
仮に、中国のバブル崩壊なんて事になったら、どうなるのでしょうか?
リーマンショックの再来になるのでしょうか?
まあ、上海万博もある事ですし、むこう半年くらいは平気なのでしょうが
オバマ大統領の発表した、米金融規制案は、指針策定に貢献した、
ボルカー経済再生諮問会議議長にちなんで ボルカールールと、
呼ばれているようですが、7820万ドルもの巨額政治献金をした
米金融界からは、大ブーイングなのですが、それ以外のところからは、
あまり、評判は悪くないようです。
一般教書演説に、戦々恐々です。
その後のドルインデックス
10ヶ月以上も50日移動平均を超えられなかったドルインデックスは、12月4日の雇用統計発表から流れが変わり、世界的にドル高の流れとなり50日移動平均を上にブレイク。年末から調整に入り、今度は上にブレイクした50日移動平均がサポートラインとなり反転。そして現在、200日移動平均まで上昇して頭を叩かれている状態。週足で見ても、40日移動平均でちょうどとまっている。1月20日[GOLDの注目点]を参照まで。
さて、今後の流れとしては、ドルインデックスで見ればわかるように、今年はドル高であると思います。目先、ドルの調整→株高・商品高となり、ドルの調整後→株安・商品安になるのでは。戻り売りに妙味ありか?戻り売りのタイミングは、ドルインデックスと相談あれ。
さて、今後の流れとしては、ドルインデックスで見ればわかるように、今年はドル高であると思います。目先、ドルの調整→株高・商品高となり、ドルの調整後→株安・商品安になるのでは。戻り売りに妙味ありか?戻り売りのタイミングは、ドルインデックスと相談あれ。